Yahoo! JAPAN

西区 旧農業公園が『こうべアグリパーク』としてリニューアルオープン!ネモフィラはGWが見ごろか 神戸市

Kiss

神戸市西区の旧農業公園が4月12日に『こうべアグリパーク』としてリニューアルオープンします。リニューアル前日に行われた内覧会に行ってきました。

いい天候に恵まれ、地元の幼稚園児なども参加した内覧会。参加した久元神戸市長は「神戸は“農業都市”としての顔も持ち合わせている」と説明したうえで、リニューアルしたこうべアグリパークについて「農業・森林・里山の魅力を楽しめる場所として多くの人に訪れていただき、多面的な魅力を味わっていただければ」とコメントしました。

またオープンする4月12日から5月6日までは、約100万輪のネモフィラが咲き誇るイベント「ネモフィラの丘2025」を開催。高い場所に植えられたネモフィラは開花が始まっており、この日は満開の桜とのコラボを楽しむことができました。

内覧会の後には、パーク内を見学!ここからはどんな楽しみ方ができるかご紹介していきます♡

パーク内は無料で散策できますが、「ネモフィラの丘」を見るには入場料が必要。入場券は「WINE SHOP」近くのチケット売り場で購入する必要があります。

「WINE SHOP」では神戸ワインや神戸の特産品はもちろん、但馬の味覚を味わうことができるのだとか。西区で作られたクラフトビールやワインのような日本酒など、ユニークな品がズラリ!

中でもこちらの「神戸ビーフ石鹸」は、なんと神戸ビーフの牛脂を使ったものなのだそう。これはどんな使い心地なのか気になりますね…。

「WINE SHOP」の前の広場にはキッチンカーイベントが開催予定とのこと。机や椅子などもたくさん並んでいるのでここで食べることもできます。

「ネモフィラソフト」500円

さらに奥にはレストランやカフェも。こちらでは「ネモフィラの丘」イベント期間中限定で「ネモフィラソフト」も販売されています。ネモフィラのような淡い水色がかわいいミント風味のソフトクリームで、ネモフィラと写真撮影を楽しむのもいいですね♡

ここからはついに「ネモフィラの丘」へ!寒さが長引いた影響もあり、内覧会の日にはまだ咲きそろっていませんでしたが、GWには見ごろを迎える見込みとのこと。長期休暇に合わせて見に行くのも良さそうです。

また施設内には道具や食材がすべて不要な「バーベキュー場」も完備されており、家族や友達と手軽に訪れることが可能。きれいなうえにかなり広々としていたので、小さな子供連れの方でも利用しやすそうだなと感じました。

「GLION ARENA KOBE」をはじめ新たな施設の整備や、商業施設のリニューアルオープンが続く県内。今回、また家族や友達とのんびり過ごせるスポットが誕生し、よりお出かけが楽しくなりそうです♪


リニューアルオープン
2025年4月12日(土)

場所
こうべアグリパーク
(神戸市西区押部谷町高和1557-1)

時間
9:00~17:00

「こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025」
開催期間 2025年4月12日(土)~5月6日(火・祝)
時間 9:30~17:00(最終入場 16:30)
入場料 大人(高校生以上)1,500円
小人(4歳~中学生まで)800円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【実在した巨人だけを集めた軍隊】プロイセン王の奇癖が生んだ“長身兵団”とは

    草の実堂
  2. 着た瞬間「これいいわ…!」coenの“涼しさ満点・大人ワンピ”が着やせもして最強だった話

    ウレぴあ総研
  3. 【ムーミン】完売必至!かわいさと実用性を兼ね備えた「2WAYバッグ」新作でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  4. <何様だよ>社会人になってイキがり出した息子からの正論パンチが辛い。帰省してほしくない

    ママスタセレクト
  5. 「お風呂の蛇腹フタ」が気づくと真っ黒に…。溝の黒カビ・ヌメリをごっそり綺麗にする掃除ワザ

    saita
  6. 毛穴を見事にカバーする。肌が超きれいに見える「名品パウダー」5選

    4MEEE
  7. サンマルクの新ブランド「サンマルクカフェ&茶」オープン!店舗限定のドリンク&フードメニューが楽しめるよ。《数量限定のお得なセットも》

    東京バーゲンマニア
  8. 家にあるもので“猛暑を涼しく過ごす”ワザ「室内でも屋外でもひんやり」「簡単暑さ対策」

    saita
  9. チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

    おたくま経済新聞
  10. 【京都ツウ】夏の風物詩☆アイドル『うみうのウッティー』注目!平安時代の伝統漁「宇治川鵜飼」

    キョウトピ