Yahoo! JAPAN

リアリティーを極限まで高めた俳優人たちの演技が絶賛された、注目の韓国映画『ただ、やるべきことを』日本公開決定

映画評論・情報サイト BANGER!!!

リアリティーを極限まで高めた俳優人たちの演技が絶賛された、注目の韓国映画『ただ、やるべきことを』日本公開決定

「釜山国際映画祭」にて、“今年の俳優賞”&韓国映画監督組合プラスM賞をダブル受賞、「ソウル独立映画祭」「釜山独立映画祭」の主要賞も席巻した注目作『ただ、やるべきことを』が、1月17日(土)より公開される。このたび、主演を務めたチャン・ソンボムと本作が長編デビューとなるパク・ホンジュン監督から、日本の観客へ向けてのメッセージが到着した。

厳しい選択を迫られたとき、僕たちは

組織の一員として「やるべきこと」、ひとりの人間として「やるべきこと」。ふたつの感情をぶつけ合いながら誰しもが働き、生きているだろう。本作の舞台は、韓国パク・クネ大統領の退陣を求める大規模な「ろうそくデモ」が行われた2016年、造船業は世界的不況に見舞われ多くのリストラと廃業があった。リストラで従業員を解雇しなければならない人事チームの社員たち、それぞれの決断をリアルに描く。

本作は、『JSA』『建築学概論』などの制作会社ミョンフィルム(イ・ウン代表)が未来の韓国映画をリードする映画人育成を目的として設立したミョンフィルムラボ6期のパク・ホンジュン監督長編デビュー作品。造船会社の人事で働いた経験を基に、職業上の義務と個人的感情の間で板挟みになる労働者の心理を深い視点で描き出した。主演を務めたチャン・ソンボムは、「釜山国際映画祭」で“今年の俳優賞”を受賞。リアリティーを極限まで高めた俳優人たちの演技が称賛された。

従来の映画の多くは解雇される人々が会社と一戦交える物語でありそれは勝利の、逆転の、希望のドラマだ。しかし、現実はそんなに輝かしいものではない。本作はリストラを実行する社員の視点から、労働者と会社の対立、その間に幾重にも重なる様々な哀しみを映し出し、労働映画に新たな角度から迫る。理想と現実の間でもがきながら生きる、わたしたちの物語がそこにはある。

<コメント>

チャン・ソンボム(主演)
『ただ、やるべきことを』が日本でも公開されることになり、大変光栄に存じます。私たちの映画がどのように受け止めてもらえるのかとても楽しみです。寒さに震えながら釜山で撮影をしていたことを今でも鮮明に覚えています。映画が終わった後に残る考えや感情は、完全に皆さんだけのものですので、自由に楽しんでいただければと思います。

パク・ホンジュン(監督)
私の映画を日本の観客の皆様にご紹介できることを大変嬉しく思うと同時に、強い責任を感じています。この作品は、私が韓国の造船所の人事チームで働きながら直接経験した話を基に製作しました。労働問題を扱う多くの物語は、主にリストラの直接的な被害者が会社を相手に戦う形で描かれてきました。では、リストラの実行者として、ただ自分のやるべきことを行う人事チームの労働者は、果たしてどのような姿なのだろうか。リストラのプロセスを取り巻く様々な層の人物を通じて、私たちの時代の労働環境の本質についての物語を観客の皆さんと共有したい。

『ただ、やるべきことを』©Nareun Cinema / Myung Films Lab.

『ただ、やるべきことを』は1月17日(土)よりユーロスペースほか全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. U-NEXTが「Vaundy DOME TOUR 2026」オフィシャル配信パートナーに就任!初のドームツアーを盛り上げるコラボ企画を続々展開予定

    WWSチャンネル
  2. イクニプロデュース Reading in the dark『愛の地獄変』総合演出・脚本 幾原邦彦さんインタビュー|体験としての朗読劇、その魅力と挑戦

    アニメイトタイムズ
  3. 秋アニメ『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』キャラクターデザイン担当・芳我恵理子さんインタビュー|貴族なのでみんな姿勢が正しいというのは気を付けていました【連載09】

    アニメイトタイムズ
  4. 猫が執拗に『手を攻撃』してくるときの心理5選  飼い主に原因があることも?上手な対処法まで

    ねこちゃんホンポ
  5. 【京都新店】新感覚二郎系が四条大宮に誕生!和牛脂が決め手「麺屋 鼎(KANAE)」

    キョウトピ
  6. 2通りで使えるって嬉しい!コスパ抜群バッグ5選〜2025年初冬〜

    4MEEE
  7. スペシャルなホリデーシーズンスタート!(美瑛町)

    北海道Likers
  8. 食べなきゃ損かも。【久世福商店】の人気商品が腰を抜かすほどウマいよ

    4yuuu
  9. 【ライフ】さん、さすがです。人気商品が何度も食べたくなるウマさだよ

    4yuuu
  10. 寝坊しているパパ→なかなか起きないので『2歳の女の子と犬』が…大胆過ぎる『起こし方』が39万再生「特等席だね」「素晴らしい圧w」と反響

    わんちゃんホンポ