Yahoo! JAPAN

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【春の霞ヶ浦でエンジョイ!:第5回】

TSURINEWS

極上美ベラゲット(提供:週刊へらニュース編集部・関口)

テーマは「春の霞ヶ浦でエンジョイ」。浜第1揚水機場前にて竿24尺グルテンセットの外通しで始めたもの型がそろわない。そこで竿もエサもチェンジしたが果たして結果は。

竿を短くする

浜第1揚水機場前にて竿24尺グルテンセットの外通しで始めたもの型がそろわない。そこで竿もエサもチェンジしたが果たして結果は。

霞ヶ浦浜第1揚水機場左横、竿24尺タチ1本弱外通し、グルテンセットで始めた吉田。朝イチからエサ打ちを始め、11時の時点で33〜37cmを5枚カウントして絶好調だった。さすが何とかの長竿だ(笑)。

吉田康雄

「ほらね、やっぱりそう言われると思ってましたよ。なのでここからは竿を短くします」

24尺から18尺へチェンジ(提供:週刊へらニュース編集部 関口)

まさか記者の冗談を真に受けた?

吉田康雄

「いえいえ、マジな話でここまで型物が1枚も交ざってないので打開策としてやってみます」

37cmでは小さいの?

吉田康雄

「小さくはないですが霞ヶ浦としたら大きい部類ではないですから」

確かにね。

両グルテンに変更

吉田康雄

「あとグルテンセットもやめて両グルテンに切り替えます」

どうして? ここまで1尾もアメナマやダントウボウがハリ掛かりしてないじゃん。ちょっと不思議なんだけどさ。

吉田康雄

「はい。幸い大型外道は顔を見せてないのでこのままセットを続けても良さそうなのですが、どうせ替えるならエサもって感じです」

なるほどね。で、どんなエサ?

後半は両グルテンで(提供:週刊へらニュース編集部 関口)

吉田康雄

「上バリに野釣りグルテン、下バリにもちグルのこれまた単品です」

完全な白エサではないのね?

吉田康雄

「それも考えましたがバラケを打って外道がハリ掛かりしないのであれば、ニンニク臭くらいなら安心して使えるかなって感じです」

要はバラケは封印したけど、多少の寄せ効果は残したいって腹づもりなわけね(笑)。

吉田康雄

「まあ、そういうことです」

昼食休憩も挟みつつ、正午に竿18尺ドボンの両グルテンで再開。タチは24尺の時よりも若干浅くなった程度。ただし竿振りが楽になったぶん、オモリは1号から0.8号にチェンジしている。

再開後、しばらくはノーピク。しかしこれはおそらく時間帯の問題であり、並びの山﨑氏や記者もこの時刻はほとんどウキが動かなかった。また期待したほど南風が強くならず、水面は今だ穏やかな状態だった。これで風波がもっと強くなってくれれば釣況も一変するはずだが。

極上美ベラ出現

13時半前、竿替え後のファーストフィッシュがヒット。あまり引かない魚だったが、水面を割る姿はどう見ても良型らしきもの。

吉田康雄

「ちょっといい魚かもしれません!」

スケールにあてると、これが何と39.1cmでこれまでの最大。さらに14時前になると予報よりは弱いが南風が吹きはじめ、水面がよりざわつき始めた。するとサイズこそ37cm超ではあったが、腹パンの超美形がヒットしてくる。

吉田康雄

「いやー、これは美ベラですね。これが釣れるから霞ヶ浦はやめられないんですよ!」

吉田も満面の笑みだったが、なぜか風波が立ってきたにも関わらず、その後は夕方にかけて時合いは尻つぼみ。17時まで粘ったが、これまで以上のサイズアップは図れずに納竿した。釣果は33〜39.1cmが9枚で、吉田の名誉のためにも枚数的には並びでトップだったことをあえて付け加えておこう(笑)。

風波もいい感じ(提供:週刊へらニュース編集部 関口)

40cmには届かずとも24尺グルテンセットと比較して、確かにサイズアップは果たせた。しかしこれが竿替えによるものなのか、それともエサをセットから両グルテンに替えたからかは正直何とも言えない。もしかしたら単に時合いだったのかもしれないが、それでも吉田は満足そうだった。

さて次回も野釣り取材を予定していますが、原稿執筆時点でまだ場所などは未定。テーマも決まっていないので、今回ばかりは次回予告はナシということでご了承願えれば幸いです。ただ実釣取材は4月下旬を予定しているので、それっぽい釣り場を選ぶつもりではいますけどね。

吉田康雄

「はい。ボクも最後の春を楽しみたいです!」

釣りバカに付ける薬はないとはこのことかな。

次回も「春の霞ヶ浦でエンジョイ」です。

<週刊へらニュース編集部 関口/TSURINEWS編>

この記事は『週刊へらニュース』2025年4月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡

    anna(アンナ)
  2. 恐竜コースター&タワーの2アトラクション よみうりランドに夏オープン

    あとなびマガジン
  3. アニメ『ばっどがーる』最新映像は優谷優と涼風涼にフォーカス! 新規カットや天狼群が歌う『ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)』にも注目のPVが公開

    PASH! PLUS
  4. 江戸時代のメディア王、君臨! 特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」が6月15日まで上野『東京国立博物館 平成館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 東京ディズニーランド春イベント衣装のミッキー&フレンズぬいぐるみ発売

    あとなびマガジン
  6. 【2024年OPEN!】農家直送野菜を使った小鉢でお酒が進む♪新潟市中央区「農家のむすめ居酒屋 田原家」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  7. “激かわ”コスプレイヤー集結! 愛しい瞳に胸キュン 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 江田憲司議員に聞く、「立憲民主党が消費税減税に舵を切った理由」

    文化放送
  9. 連敗中のジュビロ磐田、レノファ山口FC戦に向けてどう立て直す?ハッチンソン監督のコメント

    アットエス
  10. 電力使用量でフレイルのリスクを検知、四日市市も5月から導入

    YOUよっかいち