Yahoo! JAPAN

【掛川・蕎麦招人 仟(せん)】道の駅食材の天ぷらそば 幻の山菜「ムカゴ」ってなんだ?

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・掛川市に、ご当地食材を使った料理を提供するそば店があります。こだわりのそばと一緒に味わいたいのが地元野菜の天ぷら。中でも、珍しい「ムカゴ」の天ぷらは絶品です。

【画像】肉厚シイタケの天ぷら! この記事のギャラリーページへ

国道1号線バイパス沿いにある「道の駅 掛川」から車で約10分のところに「蕎麦招人 仟(せん)」があります。

店主・塚本竜大さんは、そばを打ち続けて30年。

確かな技術と掛川ならではの食材を使った、オリジナリティあふれるそばが評判です。

道の駅食材の天ぷらそば

蕎麦招人 仟の“自慢のアレ”は「天ぷらそば」。

カツオ節の香りがひろがる「かけそば」に、エビや地元野菜の天ぷらが5種類。掛川のめぐみを堪能できる一品です。

天ぷらには、道の駅 掛川で仕入れたムカゴ、シイタケ、サツマイモを使っています。

「ムカゴ」は、あまり見かけることのないご当地食材。

実は掛川市は自然薯の生産地です。

その自然薯の葉の付け根にできるムカゴは栄養価が高く、産地でしか出回らない「幻の山菜」と呼ばれているんです。

ムカゴは油との相性も良く、揚げると甘味が強くなりマヨネーズのようなコクが出ます。

サツマイモは、甘みが強くねっとりとした食感が特徴の「紅はるか」。

コーン油とごま油をブレンドした天ぷら専用の油で揚げています。

そばは、茨城産と福井県産のそば粉をブレンドした二八そば。

一般的なものより太く切っているので、よりそばの味を楽しめます。

ダシは、鹿児島産の本枯れ節のみ。22年熟成したものを長時間かけて煮だしているので、濃厚な味わいです。

かえしも、濃口しょうゆをベースに常温で熟成させているので、角がなくまろやかなそばつゆです。

道の駅 掛川の食材はもちろん、エビとリンゴの天ぷらも格別でした!

■店名 蕎麦招人 仟
■住所 静岡県掛川市水垂909-1
■営業時間 11:00~14:00
      17:30~20:00
■定休 月※祝日の場合は翌日
■問合せ 0537-21-7660

※この記事は2025年1月18日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 札幌に新たなレストランが誕生!イタリアンと和の美味しさが詰まった「ドッカリーニ」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 仕事中の飼い主さんに構ってほしい猫…悶絶する人続出の『可愛すぎるアピール』が1074万再生「仕草が最高に可愛い」「俺だったら耐えれん」

    ねこちゃんホンポ
  3. 【千葉ロッテ】6/4~11/30『千葉ロッテ×JR東海 東海道新幹線に乗ってレッツゴー マリーンズ!』実施!公式戦無料招待企画も!

    ラブすぽ
  4. 「あったね~」「これ何?」 昭和の家電が面白い! 釜石・郷土資料館で6月1日まで遺産展

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. <義母、借金あるのに?>「義両親はイイ人~」と思いきや……お金にルーズな面がチラリ【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 大型犬が猫の隣に座ったら、もう1匹の猫にぶつかってしまい…想定外のハプニングと『まさかの結末』が259万再生「とばっちりで草」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  7. 飼い主さん帰宅→抱っこされた猫の『おてて』を見てみると……キュンとする瞬間が5万7000いいね「赤ちゃんすぎてかわいい」「いいお顔」

    ねこちゃんホンポ
  8. ザ・クロマニヨンズ、新シングル「キャブレターにひとしずく」を9月にリリース決定

    SPICE
  9. 「お米 底を突いた」フードバンク窮地

    TBSラジオ
  10. 『アルバイト雇いました』タケノコを掘っているのは…犬?まさかの『完璧な働きっぷり』が102万再生「バイトリーダー」「正社員にしようw」

    わんちゃんホンポ