大岡越前祭の歴史を振り返る 市博物館でパネル展
茅ヶ崎市博物館(茅ヶ崎市堤3786の1)で、4月12日(土)からパネル展「ちがさきの人々と大岡越前祭」が始まる。入場無料。
大岡越前守忠相と茅ヶ崎の関わりから、今日の大岡越前祭開催に至るまでの歴史を振り返る。
会期は5月11日(日)まで。開館時間は午前9時から午後5時(最終入館4時30分)まで。月曜休館(祝日の場合は翌日)。
問い合わせは同館【電話】0467・81・5607へ。
茅ヶ崎市博物館(茅ヶ崎市堤3786の1)で、4月12日(土)からパネル展「ちがさきの人々と大岡越前祭」が始まる。入場無料。
大岡越前守忠相と茅ヶ崎の関わりから、今日の大岡越前祭開催に至るまでの歴史を振り返る。
会期は5月11日(日)まで。開館時間は午前9時から午後5時(最終入館4時30分)まで。月曜休館(祝日の場合は翌日)。
問い合わせは同館【電話】0467・81・5607へ。
新着記事
「海上にできた巨大ごみ集積所」太平洋ゴミベルトとは 〜人間もビニール袋を食べている?
<悪目立ち…>保護者懇談会で、ひと言。自分以外のママがみんな話し上手に見える…対策は?
<俺はもっと大変>旦那から「いい身分だな」と言われた。パートで働く人は休むことすら贅沢なの?
駅直結!新施設「淀屋橋ステーションワン」に和菓子店やサラダ専門店誕生
【北海道心理テスト】北海道春スイーツ、どれ食べる? 選んでわかる「春に求める癒やし」
【2025年4月】大人女子の指先に溶け込む。最新ミルキーピンクネイル
菊地姫奈 主演映画『V. MARIA』、V系の聖地・目黒を離れて拡大上映決定!「マリアの物語が、もっと多くの方の心に届きますように」
浦島坂田船、7月より夏のアリーナツアー開催決定
茅ヶ崎市スポーツ少年団 約500人が健脚競う マラソン・駅伝大会
「さがみはらSDGs認証企業」を紹介 地域貢献がもとに 芳賀建設工業株式会社