スタバが本気を出してきた! 『スモア チョコレート フラペチーノ』に『ホットアップルサイダー』に… 新作ドリはどれもこれも大正解!!
クリスマスまで1ヶ月を切り、スタバが本気を出してきた。2025年11月26日より、新作『スモア チョコレート フラペチーノ』の販売開始だ。
同日発売のホットドリンク『スモア チョコレート ラテ』も、間違いない美味しさでワクワクが止まらない……! のだが、『ホットアップルサイダー』の存在も忘れてはならない。新作が目白押しのスタバへ急げ!!
・コーヒー好きはエスプレッソ追加もアリ
まずは『スモア チョコレート フラペチーノ(店内飲食税込690円)』だ。こちらはチョコレートソースの中にエスプレッソを加えたものがベース。ホイップの上にはスモア用ソース、マシュマロ、全粒粉入りのクランチ、ブリュレシュガーだ。こちら、混合液を使用しているためミルク変更は不可とのこと。
久しぶりにコーヒーを感じられるフラペチーノであることに喜んでいると、店員さんが「まずはそのまま飲んでほしい」としながらも「2杯目からコーヒー好きは、エスプレッソショットの追加(+55円)もおすすめ」と教えてくれた。
出来上がったフラペチーノの色合いは濃く深く、どっしりとしていて冬の景色によく合う。飲んでみると、濃厚でまったりとしたチョコの味わいが口いっぱいに広がる。こりゃあ美味しい!
甘さもしっかりあるが、思ったよりビターな仕上がりだ。そこにムキュっとしたマシュマロや、ザクっとクランチが混ざり合うことで甘みが加わり、デザート感がぐんとアップ。
というか、このマシュマロたちの働きが優秀で、まさしくスモアな味と食感を演出している。もちろん飲みごたえも十分だ。寒い日にこそじっくり飲みたい、深みある一杯である。
また『スモア チョコレート ラテ(580円~)』は塩キャラメルの風味を合わせたチョコレートソースをエスプレッソショットで溶かし、ミルクを注いだラテ。フラペチーノ同様に、マシュマロと全粒粉入りのクランチ、ブリュレシュガーをトッピングしてある。
・シナモン追加、おすすめ
そしてスタバ初となる『ホットアップルサイダー(561円~)』も気になるところだ。こちらは会員限定で先行販売をしていたので、既に味わったという人もいるだろう。
スチームしたアップルジュースに、シナモンやクローブ、オレンジ、クランベリーなどの風味を合わせ、さらにりんごとストロベリーのフリーズドライをトッピングしたもの。シナモン(+0円)が合う予感がしたので、トッピングしてもらった。
こちらはまず、アップルの香りがとても心地良い。そして味も、さわやかで優しい甘みのアップルジュースとスパイスが合わないはずもなく、大正解。思った通りシナモンとの相性も抜群だ。
極めつけに、フリーズドライのフルーツが熱でふやけ、シャクっとした食感になり、ジュワっと旨味が染み出るところもたまらない。飲んでいるだけで、体が内側から元気になっていく気がする。これはリピ確定である。
いずれも例によって期間限定であることが残念でならないが、冬を感じるにはもってこいのドリンクたちだ。何かと忙しい年末であると思うが、まずはスタバへ行ってひと息つき、乗り切るエネルギーを蓄えようではないか。
参考リンク:スターバックス
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.