Yahoo! JAPAN

兵庫県知事選 なぜ斎藤元彦氏は再選できたのか?

文化放送

パワハラ疑惑などがあった斎藤元彦氏が兵庫県知事選で再選を果たした。11月19日「長野智子アップデート(文化放送)」では、日刊ゲンダイ第一編集局長の小塚かおるになぜ斎藤氏が再選することが出来たのかを聞いた。

小塚「2つあって1つは同情論。最初、斎藤さんが失職した後、次の選挙も出ますっていうことで1人ポツンと街頭演説を始めて、その動画を撮った人がSNSにアップしたりして、何かちょっと可哀想だって感じになってきたんです。その雰囲気から、この人本当に悪い事したんだろうかって感じになってきたんです」

長野「何であんなに言われてたのに1人で立って、ずっと演説してるんだろうみたいなね」

小塚「そういうふうに広がっていったのが1つと、もう1つはNHKから国民を守る党の党首、立花孝志さん。この方の存在が大きかったと思います。斎藤さんが街頭演説をやるじゃないですか。終わったらすぐに立花さんが出てきて街頭演説をするんです。ちなみに立花さんは候補者の1人です。候補者の1人なんですけれども自分の主張をしないんです。候補者なのに『斎藤さんは捏造されたんです』みたいな感じで斎藤さんの応援演説をやって『私には投票しないで下さい』って言うんです」

長野「斎藤さんの演説の後、残っている人たちが、またそれを聞くんですね」

小塚「その相乗効果もあったり、立花さんたちがユーチューブに色んな動画をあげたりして、それがどんどんネットに拡散されていった。同情論と捏造だって話がSNSで広がっていった。この2つが理由ではないでしょうか」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. お腹いっぱいになるよ。切って煮るだけの「さつまいも」のウマい食べ方

    4MEEE
  2. 藤岡弘、さん『子どもは未来の宝物』

    TBSラジオ
  3. 日野さんが思うアニメ『チ。 ー地球の運動についてー』の大切なワードとは? オールナイト上映会の舞台挨拶レポートが到着!

    PASH! PLUS
  4. 材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた

    おたくま経済新聞
  5. 【にいがた秋葉っ子ふゆまつり】秋葉区総合体育館に、子どもたちが夢中になって楽しめるコンテンツが充実|新潟市秋葉区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. ナガノの水族館 グッズやフォトスポットが仙台うみの杜水族館に登場

    あとなびマガジン
  7. 〝行くべき52か所〟選出で「複雑」「バレてしまった」の声も 富山市のインバウンド対策、どうなってる?観光協会に聞く

    Jタウンネット
  8. 明大エースに成長した「ミスターゼロ」 “192センチ右腕”の高須大雅(磐田東中ー静岡高出身)ドラフト年に懸ける思い

    アットエス
  9. 建設業界の第一線で活躍する女性たちによるトークイベントが開催!

    フクリパ
  10. 福岡の並んででも食べたい!行列ができる神おにぎりランチ3選

    フクリパ