Yahoo! JAPAN

音楽隊による演奏や豚汁のふるまいも♪舞子公園で「第59回新春防火たこあげ大会」 神戸市

Kiss

過去の「新春防火たこあげ大会」の様子

舞子公園(神戸市垂水区)の南地区・芝生広場にて、1月13日に「第59回新春防火たこあげ大会」が開催されます。神戸市垂水区内在住の子どもを対象に募集人数は100名、当日9時より先着で受付。参加費は無料です。

年明けすぐの三連休に開催される同イベントは今年で59回目を迎えます。子どもたちが「防火」をテーマに絵を描いた、手作りの凧を持参し、美しく高く揚がっているもの、力強いデザインで描かれたものなど、各審査員の基準で選定。選ばれた人には“学びを深めるグッズ”などの賞品がもらえます。

「たこあげ大会」のあとには、神戸市消防音楽隊による演奏や豚汁のふるまいも行われます。こちらも無料で参加することができ、子どもたち同士や地域の人との交流を楽しむことができるのだとか。各自お椀とお箸の持参が呼びかけられています。

<記者のひとこと>
凧のデザインは、火の用心や消防士による消火活動の様子、明石海峡大橋をモチーフにしたものなど、個性あふれるものが毎年集結しているのだとか。思いっきり遊んだあとの豚汁はより一層おいしく感じられそうです。


開催日
2025年1月13日(月・祝)※雨天中止(ただし、少雨決行)

開催場所
舞子公園 南地区 芝生広場
(神戸市垂水区東舞子町2051)

開催時間
9:30~12:40 ※受付は9:00~

募集人数・組数
100人(対象:神戸市垂水区内在住の子ども)
※先着順

参加費
無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研