Yahoo! JAPAN

5月10・11日 中央公園で緑のまつり 市制70周年記念企画も

タウンニュース

イベントテーマは「森と人共にいきよう未来へと」

「第48回厚木市緑のまつり」が5月10日(土)と11日(日)、厚木中央公園(厚木市役所前)で開催される。午前10時から午後4時。入場無料。

会場には、花や緑がもたらす潤いや安らぎを感じてもらおうと円形花壇が展示され、「花と緑のステージ」では、2日間にわたり歌やダンスが行われる。また、さつき盆栽展コーナーでは、さつき苗のプレゼントも用意される(両日先着100人、午後1時から)。

さらに、厚木市制70周年を記念した特別イベントも企画され、10日には廃棄される花の花びらなどを活用し、大きな絵を作り上げるフラワーカーペット製作(午前10時30分〜自由参加)、神奈中バスの展示撮影会やグッズ販売が行われる。

翌11日には、出張ロマンスカーミュージアムがあり、子ども用衣装の体験や、小田急のマスコット「もころん」との撮影会のほか、市の移動図書館「わかあゆ号」によるSDGs関連絵本の紹介、阪神・淡路大震災や東日本大震災、熊本地震などの地震を再現した起震車体験などもある。

問い合わせは市公園緑地課【電話】046・225・2412へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アメリカで定番のバターミルクを使ったパンケーキ。埼玉・草加の朝食専門「THE MORNING FOLKS OSHIAGE」

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 「新潟なんて何もない、田んぼしかない」って言われるけど... 地元民の〝反論〟に16万人共感

    Jタウンネット
  3. 【驚愕】“肩”&“胸”筋ほぐしでほうれい線を撃退!6年前より若返った美容賢者直伝ストレッチ

    charmmy
  4. ママに寄り添うあったか空間!須磨海浜公園近くにカフェ&スペース『ホリーマミィ』がオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 基本的には、「二者択一の決定を迫る人」を信用してはいけない。

    Books&Apps
  6. でかい虫拾った!?散歩中のわんこが突然見せてきた「茶色い何か」に思わず悲鳴

    おたくま経済新聞
  7. 20年にわたる“世界初”の取り組み「生きようとする生物を完全に根絶する・・・」沖縄本島では緊急防除措置

    OKITIVE
  8. てこの原理でスピードアップ!支点移動が生むパッシブトルク【最強インパクトを作る うねりスイング】

    ラブすぽ
  9. 風情たっぷりの屋形船で東京湾クルーズ!浦安発「水上の料亭」で旬の味覚と夜景を満喫【浦安市】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 門司港で「路地裏マーケット in 清滝」開催 製作&オーダーができるアートなマーケット【北九州市門司区】

    北九州ノコト