Yahoo! JAPAN

大原千鶴のこれから楽しむ大人時間 麵でも養生「水晶なすと鶏の冷やしうどん」

みんなのきょうの料理

大原千鶴のこれから楽しむ大人時間 麵でも養生「水晶なすと鶏の冷やしうどん」

片栗粉をまぶしてゆでたなすは、透き通ったきれいな緑色になります。ツルリと口当たりよくゆでたささ身と合わせて、目でも舌でも涼を感じられる一杯に。

水晶なすと鶏の冷やしうどん

【材料】(2人分)

冷凍うどん 2玉, なす 1~2コ, 鶏ささ身 2本, めんつゆ(だし 120ml, うす口しょうゆ 大さじ2, 砂糖 小さじ1), 細ねぎ 適量, 白ごま 適量, しょうが 適量, 温泉卵 適宜, 塩, こしょう, 片栗粉

【つくり方】

1. 【めんつゆ】の材料は混ぜ合わせる。なすはヘタを除き、皮をむいて細切りにする。水にさらし、水けをきって紙タオルで水けを拭く。ささ身は筋を取り、5mm厚さの斜め切りにし、塩・こしょう各少々をふる。

2. 鍋に湯を沸かし、【1】のささ身に片栗粉小さじ1をまぶして加え、火が通るまで中火でゆでる。湯をきり、氷水にとって冷やし、水けをきる(ゆで汁はとっておく)。

3. 【2】のゆで汁を沸かし、【1】のなすに片栗粉大さじ1をまぶして加え、中火で1分30秒~2分間ゆでる。湯をきり、氷水にとって冷やし、水けをきる。

4. うどんは袋の表示どおりに電子レンジで温める。流水でよく洗い、氷水にとって冷やし、水けをきる。器に盛り、【2】と【3】をのせて【めんつゆ】をかけ、細ねぎ、白ごま、しょうがをあしらう。好みで温泉卵を添える。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 個性を生かす和モダンな鞄作り。たつの市で見つけた手作り工房『こみち』 たつの市

    Kiss PRESS
  2. 高橋英樹、約10年ぶりに『大戸屋』を訪問「どうしても秋刀魚が食べたくなり」

    Ameba News
  3. 多様な人たちで作る住みよいまちの実現へ 32回目の「ふれあい福祉まつり」 約1100人が交流

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. 【賞金額が破格と話題!】 三条市立大学のビジネスコンテスト、締め切りまで残り1ヶ月 高校生にもチャンス

    にいがた経済新聞
  5. 名古屋に43酒蔵が集結!飲み歩きイベント「乾杯!フェス名古屋2025」9 月27日(土)に開催!

    酒蔵プレス
  6. <アラフィフ>人生苦しいことばかり。50歳を超えたみなさんは何を楽しみに生きているの?

    ママスタセレクト
  7. Dr.STONEコラボが大盛況!でんきの科学館イベントで科学を学ぼう!【写真多数】

    攻略大百科
  8. 【シルクソング】単純な鍵とは?入手場所と使う場所を詳しく紹介!【ホロウナイト】

    攻略大百科
  9. 『ONE PIECE』ビッグ・マム、ニョン婆、ミス・バッキン……美女キャラが「なにかあった未来」の姿に変貌を遂げるのは“恋”のせい!?

    アニメイトタイムズ
  10. 高垣市長が定例会見 公式LINEにハザードマップが確認できる防災メニューの配信開始など

    東広島デジタル