Yahoo! JAPAN

晩年のスタン・リーは搾取されていた? 告発ドキュメンタリーの予告編が公開、クラウドファンディングが物議かもす

THE

アメリカン・コミックスのレジェンド、スタン・リーは晩年虐待され、搾取されていた? ドキュメンタリー映画『スタン・リー:ファイナル・チャプター(原題)』の予告編が公開され、作品を完成させるためのクラウドファンディングがKickStarterにて開始された。

監督は、2018年11月にスタンが逝去するまでの最後の4年間にアシスタントを務めていたジョン・ボラージャック。数々のイベントに同行し、現場でのスタンに対する不当な扱いをカメラで記録したという。

公開された声明のなかで、ボラージャックは「彼(スタン)は、人生最後の数年間を映像に記録することを託し、死後に映像を発表するよう私に勧めました。一部の人々が衰弱した彼を裏切り続けるのを目撃し、彼の最期の日々を、衝撃的で悲痛な物語として伝えることを託されたように感じたのです」と記している。ボラージャックは数十万ドルの私財を投じて映画を製作しており、さらなる資金調達のためにクラウドファンディングを開始した。

公開された予告編には、スタンが不当な扱いを受けていた根拠として、コンベンション・イベントの舞台裏で「もう引退したと思っていたのに」と口にするスタンに対し、周囲の人間が「まだ終わりじゃない」と声をかける様子や、車椅子に乗ったまま倉庫の片隅で放置されている姿、移動中に突然ぶつかられる瞬間などが映し出されている。

果たして、これらの映像をどう見るか。YouTubeのコメント欄はいささか辛辣で、「当時は止める力がなかった」とするボラージャックに対し、「なぜ今まで公開しなかったのか、なぜ映像を適切な機関に提出しなかったのか」「なぜ映像公開のために資金を要求するのか」という声や、倉庫に放置されているスタンのかたわらで、ボラージャックが何もせずスマートフォンを操作していることへの指摘などが相次いでいる。スタン・リーの名前を利用した搾取は現在も続いている、とさえ。

もっとも、スタンが虐待を受けていたことは事実として報じられており、逝去の数ヶ月前には元ビジネス・マネージャーのケヤ・モーガンに接近禁止令が出されている。2018年4月には、スタンが家族や近しい人々から搾取されていたことを綿密に取材したルポルタージュが米にて公開されていた。

監督に対する厳しい声を別にして、このドキュメンタリー映画が公開されたとき、晩年のスタンに対する新たな洞察を得ることはできるだろうか。では、30万ドルの目標額に対して現時点で約3万ドルの出資がなされている。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スティーヴィー・サラス:INABA/SALAS『ATOMIC CHIHUAHUA』制作秘話&ライヴ・レポート

    YOUNG GUITAR
  2. 東京ディズニーリゾート対カスハラ方針を策定 パーク出禁や法的措置で対応

    あとなびマガジン
  3. ディズニーカチューシャをいつでも飾れる ダッフィー20周年のカチューシャホルダーが発売

    あとなびマガジン
  4. 北海道のミルク&バター大集合!高島屋大阪店「初夏の大北海道展」開催

    PrettyOnline
  5. 今週末<4月19日〜20日>北九州市内で開催するイベント8選! グルメ系・子どもまつり・フリーマーケット

    北九州ノコト
  6. サバイバーとハンターが一緒になってファンサ! 2020年以来の“大感謝祭”に20名以上のキャストが集結丨「Identity V STAGE 大感謝祭2025~サバイバー&ハンター大集合!!~」昼公演レポート

    アニメイトタイムズ
  7. アニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』先行上映会レポート|平穏無事に 結末を迎えるキャラはいない!? 山下誠一郎さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼 一さんが作品に散りばめられた伏線やアフレコ裏話を語る

    アニメイトタイムズ
  8. 【韓国ドラマ】全員容疑者⁉ 謎だらけのチソン最新主演作『コネクション』の見どころを探る

    ウレぴあ総研
  9. 『VIVA LA ROCK 2025』エリアマップを公開 ⼊場無料の屋外フリーフェス『VIVA LA GARDEN』のタイムテーブル・飲⾷店舗などの詳細も発表に

    SPICE
  10. 土岐麻子、ワンマンライブツアーを6月より開催決定 アコースティック・トリオで全国6箇所を巡る

    SPICE