Yahoo! JAPAN

寒波影響 開花遅め 高尾梅郷梅まつり 8・9日に

タウンニュース

見頃を迎え多くのハイカーが訪れる木下沢梅林=写真は昨年

裏高尾地域で3月8日(土)と9日(日)、恒例の「第46回高尾梅郷梅まつり」が行われる。今冬の冷え込みなどの影響で「全体的に開花が遅め」(同まつり実行委員会の山口義夫会長)で、「まつりは予定通り行うが、開花情報はホームページで定期的に更新しているので確認してほしい」と山口会長は話している。

特別開放の梅林も

JR高尾駅から西に約5キロメートルほどのエリアに点在する8つの梅林。地元の町会などが60年ほど前から植樹を始め、今では高尾梅郷と呼ばれ約1万本の梅を目当てに毎年多くのハイカーが訪れる。

8つの梅林は、関所梅林、遊歩道梅林、荒井梅林、天神梅林、木下沢梅林、湯の花梅林、するさし梅林、小仏梅林。どの梅林も自由に観梅できるが、中央自動車道沿いにある「木下沢梅林」と旧甲州街道沿いの「するさし梅林」は3月1日から16日(日)までの間だけ特別に開放されている。

開花の時期に合わせ毎年行われている同まつりは、梅林内で模擬店や大道芸、地元中学校の吹奏楽部の生演奏などが楽しめる。

各梅林に駐車場はなし。まつりについての問い合わせは実行委員会【電話】080・6758・1187。開花情報は市のホームページから。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. デイゲーム(日中)のシーバスゲームに【バイブレーションルアーが有効な理由】

    TSURINEWS
  2. 釣り人的【母の日プレゼント3選】 日常使いが出来るアイテムがオススメ

    TSURINEWS
  3. 【山鹿市】たこ焼き作り歴30年!たこ焼き愛が満載の「軽食処いこい」の絶品メニューをご紹介!焼き鯖寿しも人気だよ!

    肥後ジャーナル
  4. 生気が感じられないセブン-イレブン、発見される 「喪中すぎる」「セブンインヘブンだ」と6.1万人驚がく

    Jタウンネット
  5. 猫のために働ける『猫にまつわる職業』3選 どうすればなれる?資格は必要?

    ねこちゃんホンポ
  6. 新潟市東区中山の路上で頭から血を流して倒れている男性を発見 救急搬送されるも死亡を確認

    にいがた経済新聞
  7. 【新しいお店、見つけた!】“よろこび”という名前に込めて—旬の美味しさに心踊る、地元に愛される街の寿司店「 すし処 ひお㐂」|すし処 ひお㐂

    浦安に住みたい!Web
  8. 【ジャケットの下に隠した】新潟県村上市の男(87歳)、スーパーでうなぎの蒲焼きなど万引き

    にいがた経済新聞
  9. 朝のブラッシング後、『日なたに落ちていた猫』→角度を変えて見てみると…可愛すぎる光景に「けしからん!」「キュンとしました」と悶絶の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 『自由が無かった繁殖場』から保護された犬→初めてのトリミングで…涙が出る『ビフォーアフター』に「幸せになって」「優しさ伝わる」と感動の声

    わんちゃんホンポ