Yahoo! JAPAN

深夜食堂のように通いたくなる♪三宮『食酒場 ハッチ』のココナッツ香る“スパイスカレー” 神戸市

Kiss

ビルの3階にひっそりと佇む『食酒場 ハッチ』(神戸市中央区)。まるで深夜食堂のように、お酒が飲めなくても夜ご飯を食べに通うことができ、今回は「特製スパイスカレー」を味わってきました。

『食酒場 ハッチ』外観。 生田新道「すき家」の東側の路地を北へ

はじめての入店だと、この扉を開けるのに勇気がいるかもしれません。料理だけでなくドローンやアクティブスポーツなど、多趣味でユニークな永井さんが営み、ひとり飲みも多いそうなので安心を。

焼肉屋出身でもあり、三宮で22年間腕を振るってきた店主の“肉使い”をぜひ目と舌で楽しんでほしいです。

『食酒場 ハッチ』内観

猫好きでもある店主が手掛けた可愛らしい空間。奥にはカウンターが10席、手前にはテーブルが10席(1卓)あります。

「特製スパイスカレー」900円(税込)

こちらが筆者の気になっていた「特製スパイスカレー」。西宮神社の「十日えびす」では屋台を出店し、そこでも完売するほど人気だったのだとか。改良を重ねて屋台とはまた違う、大人向けの“ピリ辛”にアレンジされています。

ご飯は食物繊維たっぷりの十穀米で、真ん中には野菜チップスが添えられて見た目も華やか。同店で人気の「牛タンシチュー」のデミグラスソースをベースに使うことで深みが増し、牛や豚、鶏の合い挽き肉、大豆ミート、ゴボウやレンコンなど、ありとあらゆる食材が詰まっています。

4~5種類のスパイスとココナッツミルク、ナンプラーでバランスを調整。クリーミーな味わいに癒されていると、青唐辛子のピリッとした辛みが後から追いかけてきて、これはあなどれない、クセになるおいしさです。

根菜のシャキシャキ食感や、スパイシーな自家製肉みそのごろっとした歯ごたえなど、ひとくちごとに変化が感じられ、最後まで飽きずに味わえました。野菜や肉をじっくり煮込むことで生まれる旨みや甘み、そして辛みが渾然一体に。お酒のアテとしても◎です。

「酒役の逸品盛合せ(4種盛から)」1,000円~

そのほかお酒に合わせるなら肉・魚・野菜が盛り付けられた「酒役の逸品盛合せ」もおすすめ。「台湾汁そば」や「焼肉丼(上ハラミ)」など、〆やご飯ものも充実しています。

『食酒場 ハッチ』内観

料理だけでなく、ノンアルコールの「自家製梅ジュース」や「フルーツ&スパイス 爽やかサングリア」「自家製コーヒーリキュール」など、ドリンクもオリジナルのものが多くて心が躍りますね。

「JP三宮駅前ビル」の3階にあります

3日前までの要予約で、好みや予算に合わせた「オードブル」にも対応してくれます。店主のレパートリーは幅広く、随時新作が登場予定。夜ご飯を食べにぱぱっと利用するつもりが、アテやアルコールを追加して長居してしまうこと必至です♪


場所
食酒場 ハッチ
(神戸市中央区北長狭通1-20-2 JP三宮駅前ビル3F)

営業時間
18:00~翌2:00、日曜、祝日18:00~24:00

定休日
不定

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 秋田『ちゃわん屋』で自分なりの“秋田ふる里セット”を構築。今夜も、酒場が呼んでいる

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 猫から『頼りにならない』と思われてしまう人の残念な特徴5選 猫をガッカリさせるのはどんなとき?

    ねこちゃんホンポ
  3. 大人女子が今買うなら!上品見えするブラウス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  4. デッドスペースが収納に! DAISOの「取り付け式引き出し」が画期的すぎる【ママの正直レビュー】

    きょうとくらす
  5. 2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』腕っぷしNo.1の平和主義者! 凛太郎の友達・依田絢斗(よりたあやと)の情報まとめ! 基本プロフィールに加え、性格や人柄、兄弟について、凛太郎との関係、名言などをまとめて解説

    アニメイトタイムズ
  6. 開業5周年記念!「ウポポイ祭2025」開催【7月12・13日】(白老郡)

    北海道Likers
  7. 【低身長さん】着るだけで細見えが狙える!7月の「優秀ブラウス」5選

    4yuuu
  8. 【京都・烏丸御池】まるで綿菓子!極薄0.01ミリのふわふわ鰹節丼に驚き

    anna(アンナ)
  9. 【撮影OK!】“カワイイ”歴史が全部つまった『サンリオ展』開催!限定オリジナルグッズもあるよ♪

    ウレぴあ総研
  10. ミャクミャクとキッザニアがコラボ 大阪万博限定グッズを発売

    あとなびマガジン