Yahoo! JAPAN

深夜食堂のように通いたくなる♪三宮『食酒場 ハッチ』のココナッツ香る“スパイスカレー” 神戸市

Kiss

ビルの3階にひっそりと佇む『食酒場 ハッチ』(神戸市中央区)。まるで深夜食堂のように、お酒が飲めなくても夜ご飯を食べに通うことができ、今回は「特製スパイスカレー」を味わってきました。

『食酒場 ハッチ』外観。 生田新道「すき家」の東側の路地を北へ

はじめての入店だと、この扉を開けるのに勇気がいるかもしれません。料理だけでなくドローンやアクティブスポーツなど、多趣味でユニークな永井さんが営み、ひとり飲みも多いそうなので安心を。

焼肉屋出身でもあり、三宮で22年間腕を振るってきた店主の“肉使い”をぜひ目と舌で楽しんでほしいです。

『食酒場 ハッチ』内観

猫好きでもある店主が手掛けた可愛らしい空間。奥にはカウンターが10席、手前にはテーブルが10席(1卓)あります。

「特製スパイスカレー」900円(税込)

こちらが筆者の気になっていた「特製スパイスカレー」。西宮神社の「十日えびす」では屋台を出店し、そこでも完売するほど人気だったのだとか。改良を重ねて屋台とはまた違う、大人向けの“ピリ辛”にアレンジされています。

ご飯は食物繊維たっぷりの十穀米で、真ん中には野菜チップスが添えられて見た目も華やか。同店で人気の「牛タンシチュー」のデミグラスソースをベースに使うことで深みが増し、牛や豚、鶏の合い挽き肉、大豆ミート、ゴボウやレンコンなど、ありとあらゆる食材が詰まっています。

4~5種類のスパイスとココナッツミルク、ナンプラーでバランスを調整。クリーミーな味わいに癒されていると、青唐辛子のピリッとした辛みが後から追いかけてきて、これはあなどれない、クセになるおいしさです。

根菜のシャキシャキ食感や、スパイシーな自家製肉みそのごろっとした歯ごたえなど、ひとくちごとに変化が感じられ、最後まで飽きずに味わえました。野菜や肉をじっくり煮込むことで生まれる旨みや甘み、そして辛みが渾然一体に。お酒のアテとしても◎です。

「酒役の逸品盛合せ(4種盛から)」1,000円~

そのほかお酒に合わせるなら肉・魚・野菜が盛り付けられた「酒役の逸品盛合せ」もおすすめ。「台湾汁そば」や「焼肉丼(上ハラミ)」など、〆やご飯ものも充実しています。

『食酒場 ハッチ』内観

料理だけでなく、ノンアルコールの「自家製梅ジュース」や「フルーツ&スパイス 爽やかサングリア」「自家製コーヒーリキュール」など、ドリンクもオリジナルのものが多くて心が躍りますね。

「JP三宮駅前ビル」の3階にあります

3日前までの要予約で、好みや予算に合わせた「オードブル」にも対応してくれます。店主のレパートリーは幅広く、随時新作が登場予定。夜ご飯を食べにぱぱっと利用するつもりが、アテやアルコールを追加して長居してしまうこと必至です♪


場所
食酒場 ハッチ
(神戸市中央区北長狭通1-20-2 JP三宮駅前ビル3F)

営業時間
18:00~翌2:00、日曜、祝日18:00~24:00

定休日
不定

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】西口文也監督インタビュー 今井達也投手は「本来ならもう3勝を挙げてもらっていなければいけない」

    文化放送
  2. がってん寿司がGWに激ウマ希少魚をブチ込んできたぞ! 特に希少性が増しつつある、高級ブランド魚なあいつ

    ロケットニュース24
  3. フランシスコ教皇のコンクラーベに着想を得たという映画『教皇選挙』を観た感想 → 枢機卿だらけのダンガンロンパ

    ロケットニュース24
  4. 【今治市・Olief】自然の恵みを全身で感じる オリーブ畑のカフェごはん

    愛媛こまち
  5. 声優・立花慎之介さん、『恋と深空』『イナズマイレブン』『ハイキュー!!』『Paradox Live』『魔法使いの約束』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 【マイラーズC】混戦模様もAIは3頭に抜けた評価! 買い目は3連単&3連複で合わせて28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  7. 瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気

    赤穂民報
  8. ワンコインほっとけーき&「北海道地豆のスイーツ」…円山の椿さんどがリニューアル!【札幌】

    SASARU
  9. 『家出に自殺未遂』やなせたかし氏の陰キャな中学時代 〜弟・千尋を何度も投げ飛ばす

    草の実堂
  10. 【困惑】エビチリ・回鍋肉・油淋鶏が合体した「かつやの中華ざんまい丼」に一人だけ頭のおかしなヤツがいる / エビチリとは…?

    ロケットニュース24