「ちいかわ・ハチワレ・うさぎのマスコット」作ってみたら…めちゃ癒し!難易度や失敗しないポイントも紹介♪
2024年10月2日、主婦と生活社より「ちいかわハンドメイドBOOK」が発売されました。
【写真】作ってみて!かわいい&癒しの「ちいかわ・ハチワレ・うさぎのフェルトマスコット」全画像
お菓子や手芸のレシピがたくさん掲載されており、さまざまなちいかわたちを自分の手で作れるハンドメイドブックです。
今回はその中から、ちいかわ、ハチワレ、うさぎのフェルトマスコットを作ってみた模様をレポートします♪
【ちいかわハンドメイドブック】ちいかわ、ハチワレ、うさぎのフェルトマスコットを作ってみた!
「ちいかわハンドメイドBOOK」のお値段は、税込1,650円。
フェルトマスコットや抱っこ編みぐるみ、羊毛フェルトマスコット、刺しゅう、クロスステッチなどの9種の手芸と、ケーキや和菓子の合計11のレシピでちいかわたちを作って楽しめる一冊です。
今回はちいかわガチ勢の筆者が、ちいかわ、ハチワレ、うさぎのフェルトマスコット作りにチャレンジ!
実際に作った感想だけでなく、作る際の注意点などについても徹底レポートします♪
「ちいかわたちのフェルトマスコット」必要な材料は?
ちいかわ、ハチワレ、うさぎのフェルトマスコットの材料
ちいかわ、ハチワレ、うさぎのフェルトマスコットを作るのに必要な材料は、こちら。
フェルトや刺繍糸は100円ショップでも購入できますよ♪
必要な製作アイテムは誌内に特に記載されていませんが、筆者が使ったものは以下になります。
・水で消える転写ペーパー
・裁ちバサミ
・糸切りバサミ
・ボンド
・刺繍針
・トレーサー
・眉バサミ
「ちいかわたちのフェルトマスコット」作った感想は?
筆者はこれまで「ちいかわハンドメイドBOOK」では「くりまんじゅうの栗饅頭」「ハチワレのがま口」を作ってきましたが、今回のフェルトマスコットが最も簡単に感じました!
製作時間は、ハチワレが約2時間、ちいかわが約1時間半、うさぎが約2時間でした。
「ちいかわハンドメイドBOOK」のレシピは簡潔に記載されていますが、フェルトマスコットは手芸に慣れていない方でも挑戦しやすい印象を受けました。
とはいえ、がま口で使ったステッチや縫い方を使うため、簡単に感じた可能性もあるかもしれません。
細かい作業が多い点は、がま口と同様です。(記事「【ちいかわハンドメイド】作ってみて!最高にかわいい「ハチワレのがまぐち」失敗しないポイントも解説♪」参照)
特に、お顔のパーツに刺繍を施したり、パーツをお顔につけるところは難易度が高い印象…!
お顔のパーツは前回作ったがま口よりも小さく、細かい作業が苦手だと少し難しいかもしれません。
レシピに必要なステッチや縫い方は誌内に説明書きされていますが、YouTubeなどで縫い方やステッチを調べて、具体的なやり方を確認しながらするのがおすすめです!
「ちいかわたちのフェルトマスコット」作るときのポイントは?
ポイント1:作る順番はちいかわ→ハチワレ→うさぎがおすすめ!
作ってみて、難易度はちいかわ→ハチワレ→うさぎの順に難しく感じました。
ちいかわはお顔も体も1色なためもっともシンプルな手順、ハチワレはハチワレ模様があり、2番目に難しい印象でした。
うさぎは耳の中の切り替えや、口の中のパーツを縫い付ける必要があるのと、おめめがもっとも小さいため非常に難易度高し!
筆者は推しのハチワレから作ってしまいましたが、簡単な順に作るのがおすすめです。
もしくは推しを1番最後にすると、手が慣れてきて綺麗に作れるかもしれません。
ポイント2:転写ペーパーとトレーサーは必需品!
刺繍をする際のポイントですが、道具をしっかり揃えましょう。
特に水で消える転写ペーパーとトレーサーは必須です。これらはお顔を本体の生地に写しとる際に必要になります。
転写ペーパーは100円ショップの「Seria(セリア)」で購入できましたが、トレーサーは欠品していたため、手芸店で購入しました。
木枠は今回は使わなくても綺麗に刺繍ができました。
ポイント3:お顔のパーツをカットするときは眉バサミを使うとGood!
お顔のパーツはとにかく小さく、写しとるときだけでなく、カットするときがとっても大変です。
筆者は最初は裁ち鋏を使いましたが、どうしてもうまく切れず…大きいハサミは刃の先も大きいため、小回りが利きません。
刃先が小さいということで眉バサミを使ってみたところ、とってもカットしやすかったのでおすすめです!
筆者は眉バサミを使うことを、最後のうさぎを作っているタイミングで思いついたため、ちいかわとハチワレのおめめがだいぶ大きくなってしまいました…。
ポイント4:思い切って型紙を大きめサイズに拡大コピーしてみる
出来上がったマスコットのサイズは(約)全長8〜9cmほどで小さめでした。
細かい作業が苦手な方は、思い切って型紙を拡大してコピーするのもおすすめです。
縫う手間は少し増えてしまいますが、細かいパーツをカットしたり刺繍をするのがだいぶ楽になるはず!
*
「ちいかわハンドメイドBOOK」から「ちいかわ、ハチワレ、ウサギのフェルトマスコット」を作った模様をレポートしました。
通常のちいかわたちよりもおめめが大きいな子たちが完成しましたが、自分で作ったとなると愛着もマシマシに♪
気になった方は、ぜひ「ちいかわハンドメイドBOOK」をゲットして挑戦してみてくださいね。
(ハピママ*/Hanako Iguchi)