Yahoo! JAPAN

津山・城東エリアを街歩き。「津山城」と合わせて行きたい小京都・町家の街並み|岡山県津山市

na-na

na-na

こんにちは、うがちゃんです。
もうすぐ桜のシーズンを迎えます!
岡山県津山市の「津山城」がある
鶴山(かくざん)公園は
さくら名所100選にも選ばれており、
立派な石垣に咲き乱れる桜が見どころです。
今回はお花見に合わせて散歩したい
レトロなスポットをご紹介します。

津山城近くで楽しむ歴史的な町並み「城東(じょうとう)」エリア

津山城から車で5分の所にある
“城東”というエリアは
江戸時代に建てられた町屋が立ち並び
重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

観光するためには近くにある30台の車が
停められる無料駐車場【城東観光駐車場】の利用が便利です!

その重要伝統的建造物群保存地区の
エリアに位置している
『城東むかしの町屋(=旧梶村邸)』は
江戸時代後期に建てられた立派な母屋や
昭和初期の建てられた蔵などが見学できる
施設となっており、入場は無料!

城東むかしの町屋(旧梶村邸)


見どころ満載な館内

実際に母屋などの建物の中に入ることが
できます!窓から見える中庭の景色が
絵画のようで美しくうっとりします。

鴬張りの廊下

防犯等の理由で踏むと音が鳴る“鴬張り
の廊下や一枚一枚手作りで作られた
ガラス窓など職人技が詰まった建物。

このガラス窓には鉛が入った昔ながらの手法で
1枚ずつ手作りしています。
今はもうつくれないんだとか!

同じ部屋の廊下でも木のフローリングの
ような廊下と畳が敷かれた廊下があった
のですが..

木のフローリングのような廊下
畳が敷かれた廊下

これは、北側の日があたりにくい廊下側
には畳を敷いており、足が冷たくならないような配慮がされているそうです。

城東むかし町家周辺のスポット

城東むかし町家の中は素敵な雰囲気に
魅了され、写真を撮ったり、浸ったり…
約1時間30分ほど滞在しました。


町家の近くには津山洋学資料館
カフェなどのスポットも点在しており、
これから春を迎える暖かい季節に
街歩きをしたくなるエリアです♪

ちなみに・・・
津山洋学資料館には解体新書など貴重な
資料が多数展示されていました。

寺小屋カフェ~仁~

ちなみに私たちは…津山洋学資料館に
立ち寄った後に“寺小屋カフェ~仁~”で
休憩しました。

津山産のしょうがを使ったクラフトコーラをいただきました。シュワシュワの炭酸で
さっぱり歩き疲れたのどを潤しますが、
たっぷり入った生姜で体の芯は温まる
ような一杯でした!

店主 畑さん

店主の畑さんとお話しさせていただきました。こちらのカフェ、実は宿泊施設も併設されているんです!
重要伝統的建造物群保存地区の街並みの
中に宿泊できる素敵な体験ですね!

おわりに

城東の街並みはいかがでしたか?
昔ながらの和の雰囲気感じる街並みに
とても癒されました。私が訪れた日には
成人式の前撮りをしているご家族がおり、
美しい着物とマッチしていました♡
是非、お花見シーズンに城東エリアを
さんぽしてみては?

施設情報

城東むかし町家(旧梶村邸)
住所:岡山県津山市東新町40
電話:0868-22-5791
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  2. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  3. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  4. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  5. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  6. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  7. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline
  8. 「社長が女性社員に1日中説教…」絶対服従の異様な社風「花井組」で激しい暴力 札幌SDGs登録企業が

    SODANE
  9. ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩

    SODANE
  10. 絵本を地域の園に寄贈 日産テクニカルセンター

    タウンニュース