Yahoo! JAPAN

京料理人の次代を担う新和食 ”だしいらず”でおいしい!涼レシピ「なすと鶏肉の焼きびたし」

みんなのきょうの料理

京料理人の次代を担う新和食 ”だしいらず”でおいしい!涼レシピ「なすと鶏肉の焼きびたし」

鶏肉は、うまみの強い食材です。カリッと焼いて合わせ地に浸すと肉に味がしっかりつき、同時に合わせ地にもうまみが加わります。それを吸い込んだ野菜がしみじみおいしいです

なすと鶏肉の焼きびたし

【材料】(2~3人分)

なす 2コ, 鶏もも肉 1/2枚, 生しいたけ 3枚, 青ねぎ 1本, 合わせ地(水 カップ3, うす口しょうゆ 65ml, みりん 大さじ2, 砂糖 大さじ1+1/2), サラダ油

【つくり方】

1. なすはヘタを切り落として縦に2等分にし、皮側に斜めに5mm幅の切り目を入れて、長さを3等分に切る。しいたけは軸を除いて十文字に切る。青ねぎは4cm長さの斜め切りにする。鶏肉は食べやすく切る。

2. 鍋に【合わせ地】の材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせて火を止める。

3. フライパンにサラダ油適量を中火で熱し、鶏肉を全体に焼き色がつくまで焼く。8割方火を通したらフライパンの端に寄せ、あいた部分にしいたけと青ねぎを加える。しいたけがしんなりし、鶏肉に火が通るまで炒めて火を止め、【2】の【合わせ地】につけて、粗熱を取る。

4. 同じフライパンにサラダ油適量を弱めの中火で熱し、なすの切り口を下にして並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、皮が柔らかくなるまで焼く。【3】の【合わせ地】になすを加え、約20分間つける。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都山科】大充実の和食ランチは950円から 地元密着の割烹居酒屋「千」

    キョウトピ
  2. 地元の定置網で採集!鴨川シーワールドで<トビウオ>の生体展示はじまる【千葉県鴨川市】

    サカナト
  3. 主、引くわー…愛猫が『飼い主に冷めてしまう』4つの原因 猫からの信頼を回復するには

    ねこちゃんホンポ
  4. 今江大地主演、小林顕作演出・音楽・原案によるオリジナル舞台『いつかアイツに会いに行く』の上演が決定

    SPICE
  5. 矢田悠祐主演、喜劇オペラ『フィガロの結婚』をもとにした楽劇『フィガロ』の上演が26年に決定

    SPICE
  6. 響きがユニーク!おもしろ方言ランキング

    ランキングー!
  7. 【毎日パン日和 vol.539】『一の粉』ボリューム満点でおなかいっぱいに!(北九州市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 芸能界志望のイケメンに近づくチャンスは? 年上女性がハマる「恋愛」と「応援」の落とし穴

    コクハク
  9. 釜石艦砲80年― 「翳った太陽」を歌う会 合唱で伝える戦禍の記憶 釜中生 平和への願い心に刻む

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  10. M1のネタ見せます、8月2日に大四日市まつり会場、森智広市長とザブングル加藤さんのコンビ

    YOUよっかいち