海老ドリア
【材料】(2人分)
むきえび:150g
しめじ:100g
玉ねぎ:50g
バター(有塩):20g
薄力粉:大さじ2杯
牛乳:200cc
味付塩こしょう:少々
コンソメ:小さじ1杯
ごはん:400g
バター(有塩):10g
味付塩こしょう:少々
とろけるチーズ:30g
トッピング
ドライパセリ:適量
【下ごしらえ】
・玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。
・しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。
・むきえびは袋の表記通りに解凍します。
【作り方】
1: フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを入れて炒めます。
※バターが焦げないよう弱火で加熱してください。
2: 透明になったらむきえび、しめじを加えて2分ほど炒めます。
※えびは加熱しすぎると固くなるので、さっと炒めるのがポイントです。
3: 薄力粉を加え、粉気がなくなるまで馴染ませます。
※先に具材に粉をまぶしておくことで、だまになるのを防ぎます。
4: 牛乳を少しずつ加え、ダマにならないようにその都度よく混ぜます。
※とろみがついて液体部分がなくなったら次の牛乳を加えてください。
5: 塩こしょう、コンソメを加えてとろみが出るまで煮ます。
※調味料はお好みで加減してください。
6: ボウルにごはんを入れ、塩こしょう、バターを加えて混ぜます。
7: グラタン皿に⑥を敷き詰め、⑤を広げます。
8: とろけるチーズをかけ、200℃のトースターで焼き色が付くまで10分ほど焼いたら完成です。お好みでパセリを散らして召し上がれ。
コツ・ポイント
ホワイトソースは焦げないように弱火でじっくり加熱してくださいね。
こちらの動画では1000Wのトースターを使用しています。
よくある質問
・ソースは作り置きできますか?
ホワイトソースの保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)