Yahoo! JAPAN

カカオ果肉の風味も味わえる、プロ御用達メーカーのテリーヌショコラ

おとりよせネット

ザ・テリーヌショコラ 01

「これはおいしいな」と感じる瞬間は、いつもうれしいものです。そういうことがあるたびこちらでお伝えしている気がしますが、今回もそんな出会いをご紹介することにします。ユニークでおいしいテリーヌショコラ、「ザ・テリーヌショコラ 01」です。

出会ってすぐに、私は取材でヨーロッパへ出かけましたが、帰国後にもう一度味わったら「やっぱりおいしいな」と再確認!そんなわけで、みなさんにシェアしますね。

この「ザ・テリーヌショコラ 01」を手がけるのは、製菓用チョコレートを扱う日新化工です。一般の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、プロのパティシエ、ショコラティエにはよく知られているメーカーです。

数あるチョコレートの中でも、「01 fruit」という名のチョコレートを使って作られているのが、このテリーヌショコラです。

おもしろいポイントは、チョコレートにカカオの果肉の風味があること。「01 fruit」というチョコレートには、カカオの果肉部分(カカオパルプ)を粉末状にして加えているので、カカオ由来のナチュラルなフルーティさが感じられるのです。

その独特な果肉の風味は、固形のチョコレート以上に、テリーヌショコラになってこそ際立ちます。ふわふわ、しゅわっとエアリーで、泡のようにやさしい口どけが、風味をすぐに口いっぱいに広げてくれるからです。軽やかで、すいすいと食べ進めてしまうおいしさ。最初に味わったのは夏場でしたが、「もうひと口」と手が伸びる心地よさがありました。

果肉によるフルーティさが風味を補い、甘さ控えめな洗練された味わい。カカオへの注目が集まるこの時代ならではの、カカオそのものを生かしたテリーヌショコラといえるでしょう。

サイズは18×4×3.5cm。冷凍で届くため、食べたい分だけ解凍して味わえます。少しずつカットしてティータイムに楽しむのもよいですし、お食事のあとに少しずつ召し上がっても。やさしいグレーのボックスに爽やかなブルーのスリーブ。パッケージデザインもさわやかで気に入っています。

商品名:ザ・テリーヌショコラ 01
販売:NISSHIN KAKO
文:お取り寄せの達人:市川歩美さん(ショコラコーディネーター・チョコレートジャーナリスト)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <天才の悪意?>努力しなくてもセンスがあるわが子。秘訣を聞かれても嫌味なくスマートに返す方法は?

    ママスタセレクト
  2. 【かぼちゃの器が可愛い!】本格洋食店のハンバーグセットは唸る美味しさ【みち亭】

    ながさーち
  3. 30周年記念で手に入れたい、“エヴァ愛”あふれるコレクション(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 最強ハードなオールナイトロングTHGS!TOKYO HARD GROOVE SESSION25、11/23(日)ZEROTOKYOで開催

    FLOOR
  5. 工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    おたくま経済新聞
  6. 小倉優子、子どもの成長に寂しさ吐露「一緒に毎日ご飯を食べられた時間って貴重」

    Ameba News
  7. NMB48「青春のデッドライン」インタビュー――15周年という節目に新たな段階に突入したNMB48

    encore
  8. 【全国ご当地鍋まつりSHIZUOKA 2025】11/22〜24初開催!「ホタテ鍋」「芋煮鍋」など北海道から沖縄まで、全国の鍋が静岡に大集結!

    アットエス
  9. 【横浜市磯子区】岡村公園 落ち葉で秋を感じて 出版社と初のコラボ企画

    タウンニュース
  10. 【横浜市緑区】みどり国際交流ラウンジ 音楽で異文化理解を 中国の二胡と日本の大正琴の奏者が共演

    タウンニュース