Yahoo! JAPAN

【京都ランチ】大満足の豆皿定食1,980円 祇園で注目の新店「ごはんや村上」

キョウトピ

【京都ランチ】大満足の豆皿定食1,980円 祇園で注目の新店「ごはんや村上」

観光地の祇園にありながら、リーズナブルにいただける本格和食の新店「ごはんや村上」。季節のおばんざいを楽しめるランチの定食をご紹介します。

祇園にオープンした美味しくリーズナブルな本格和食店

連日、観光客でにぎわう祇園の東大路通。安井金比羅宮や建仁寺、八坂神社からすぐの場所にオープンした良心的な実力派の和食店をご紹介します。

安井金比羅宮の北側、建仁寺の東側、安井北門通に、2025年2月オープンの和食の新店「ごはんや村上」。祇園の名店で長年修業を積んだ店主が独立し、食材の見極めと確かな技術には定評があります。

京阪祇園四条駅からも徒歩圏内。観光地にもほど近い、好立地に位置しています。

今回は、星付きシェフに紹介され伺いました。

カウンター席と小上がり席があり、落ち着いたアットホームな店内です。

ランチメニューは、シンプルに2種類。

9種類のおばんざいがついた豆皿定食(1,980円)と、メイン料理と小皿2種類がついた一汁三菜定食(1,650円)です。

観光地の真ん中にありながら、リーズナブルで使いやすい価格帯です。

こちらが豆皿定食です。お盆いっぱいにお皿が並べられ彩も豊か。どれも丁寧に作られていて、これはテンションあがりますね。

この日は、鶏の味噌漬け焼き、ホタルイカ、菜の花酢味噌かけ、ほうれん草のおひたし、昆布とあさりの佃煮、鰆の煮物、だしまき、胡麻豆腐、きんぴら、切干大根でした。

旬の食材を中心にお野菜、魚、お肉が揃いバリエーションも豊かです。

ごはんはツヤツヤでお米の甘さも感じ、ごはんの美味しさを再確認しました。

さらに、おかわりもできるのが嬉しいところです。

出汁の効いただし巻きで、定食にはいっているとうれしい一品です。

ジューシーな鶏の味噌漬け焼きは、味噌の風味もよく、焼き目の香ばしさが食欲をそそります
野菜や魚も好きですが、お肉があると満足度がぐっとあがりますよね。

どのお料理も丁寧に調理され、ほっとする美味しさでした。

夜のメニューも見せていただきましたが、食材のバランスがよく、リーズナブルで利用しやすい品揃えが魅力です。さらに、炭火料理が楽しめるのも嬉しいポイント。また、コース料理も5,500円と手頃で、幅広いシーンで使えるお店です。

好立地にありながら、本格的な和食を気軽に楽しめる、ぜひおすすめしたい新店です。

店舗情報

店名:ごはんや村上
住所:京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町561-17
電話番号:090-1589-8505
営業時間:11:00~15:00 / 18:00~21:00 ※L.O.
定休日:日曜、祝日
https://www.instagram.com/gohanya.murakami/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『追放者食堂へようこそ!』連載インタビュー第1回:原作・君川優樹先生×原作コミック・つむみ先生|丁寧に描かれるキャラクターの心情と美味しそうな料理に「アフレコ現場でお腹が空いてしまいました(笑)」

    アニメイトタイムズ
  2. ディズニーリゾートラインを貸切 制服Tシャツももらえる夏休みイベント開催

    あとなびマガジン
  3. 【大阪先行販売】今だけの桃タルト!「ザ カンパネラ東京」の夏限定スイーツ

    PrettyOnline
  4. 家族がつないだ“名画の今”を大阪で ― 大阪市立美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 宮崎秋人、綱啓永、朝海ひかるが出演 現代の新宿歌舞伎町を舞台にした物語、舞台『Too Young』の上演が決定

    SPICE
  6. 青葉市子、約1年ぶりとなる国内ツアーが決定 ライブ映像「SONAR」をプレミア公開

    SPICE
  7. ワルシャワ国立フィルと共演! 牛田智大(ピアノ)インタビュー

    SPICE
  8. 福井で開催、ACIDMAN・大木伸夫がフェスのアンバサダーを務める『六呂師 Starry Music Festival 2025』最終出演者&タイムテーブルを発表

    SPICE
  9. 「もったいない」から始まる森づくり革命!「京築(けいちく)ブランド館」が描く6次産業化の未来(福岡・築上町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 関西2府4県から27蔵・81銘柄が扇町公園に集結『OSAKA SAKE SQUARE 2025』チケット一般販売スタート

    SPICE