Yahoo! JAPAN

ふんわり香りに誘われてパン屋さんみーつけた!錦町4丁目・立川南通りちかくのパン屋『グラーティア』にいってみた

いいね!立川

散歩をすると目的よりも食べ物の香りについて行ってしまう。

いつだって(●ˇ∀ˇ●)花より団子のポリマーホワイトおだんごちゃん@いーたちポリマーです。

今回もふんわり漂う香りに誘われて~、

たどり着いたのは……

『グラーティア(gratia)』

以前まつぴぃ@いーたちも訪れたことがあるお店。

あわせて読みたい

錦町にあるパン屋『グラーティア(gratia)』の「トマトのフォカッチャ」「アプリコットデニッシュ」など…( https://iine-tachikawa.net/tachikawagourmet/44056/ )錦町にあるパン屋『グラーティア(gratia)』の「トマトのフォカッチャ」「アプリコットデニッシュ」などを食べてみました。

場所はこちら↓

立川南通りぞいの交差点「立川病院東」の近く。

道路をはさんで向かい側には『さいとう内科外科クリニック』があります↓

地図だとこちら↓

住所は、立川市錦町4-4-5 大山ハイツ102です。

お店の前が駐車場なので、車で行っても大丈夫なのですが、

車で行く際には


•駐車場が2台分くらいのスペースであること
•店の前の道路が一方通行であること

にご注意ください。

さっそく中へ↓

食パンや総菜パンなど種類が豊富。

お店のおすすめは、「おいものあんぱん」と↓

期間限定「いちごのデニッシュ」

季節によってデニッシュのフルーツが変わるみたい。

そして、お店看板商品は「クロワッサン」「カンパーニュ」だそう。

残念ながらカンパーニュには出会えなかったので、

「クロワッサン」260円「いちごのデニッシュ」290円を食べてみました。

クロワッサンは外側パリパリ内側しっとり。噛むごとにバターの香りが口の中に広がります。

いちごのデニッシュはパリパリで、クリームの甘さがいちごの甘酸っぱさを引き立てていました。

『グラーティア(gratia)』では日替わりハードパン(毎日14時ごろに焼きあがるそう)も販売しているみたい↓

ハード系パン自家製カスタードコロネ……パンの種類が豊富なので沢山買いたくなります。

また、学生さんには嬉しいお知らせもありました(◍´艸`◍)↓

春から初夏へ向かうこの季節、

ピクニックやお散歩など、パンをお供に過ごしてみるのはいかがでしょうか。

お支払いは現金のみなので、訪れる際は現金をお忘れなく!

グラーティア (gratia)
●ジャンル
パン屋
●営業時間
11:00〜19:00
●定休日
水曜・木曜
●電話番号
042-512-8667
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!!
●所在地
東京都立川市錦町4-4-5 大山ハイツ102
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不器用でもマネしやすい!セットが楽なショートヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  2. 【鶏ささみでこれ、もう100回作ってる!】我が家の夏の南蛮漬けはこれ一択♡

    BuzzFeed Japan
  3. 二宮和也の洗髪シーンにドキドキが止まらない…!優しい手つきにきゅん【パンテーン 新CM】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 心地よい音楽に包まれる至福のひととき♪ 「みなとの音楽会」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 手越祐也、初の「オールナイトニッポン0」登場!深夜にスーパーポジティブな2時間を生放送

    おたくま経済新聞
  6. 地産地消と自家製天然酵母のパンで人気の、店名の通り温かみを感ずる【パン工房陽だまり】(福島県・岩瀬郡)

    パンめぐ
  7. JR西、次世代バイオディーゼル燃料「試験結果良好」今年度実装へ準備進める

    鉄道チャンネル
  8. 「晩酌」じゃなくて「晩ごはん」。独身呑兵衛の明るい食卓、富士見台『宮ちゃん』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  9. リサとガスパール タウンでフラワーイベント「FLOWER FESTA」花フォトスポットやメニューが登場

    あとなびマガジン
  10. ゴディバから大阪・兵庫・滋賀などの「ご当地ショコリキサー」誕生

    PrettyOnline