Yahoo! JAPAN

皮ごと焼いてヒゲまで食べる!ヤングコーンのグリル

macaroni

皮ごと焼いてヒゲまで食べる!ヤングコーンのグリル

甘みがくせになる。ヤングコーンのグリル

調理時間:10分

焼く時間は7分ほど

Instagramとアメーバブログで、こだわりレシピを発信しているmutsumiてす。世界の料理のアレンジやお酒に合う料理、スパイス料理などを多く紹介しています。

八宝菜などでおなじみのヤングコーン。実は、採れたての物はヒゲまで食べられます。グリルで焼けば、素材の旨味がぎゅっと凝縮されたひと品に。簡単な調理方法なので、ぜひ丸ごと味わってみてください。

材料

皮つきヤングコーン:4本~お好きなだけ

コツ・ポイント

皮付きのまま焼くことで、しっとりホクホク、甘く焼き上がりますよ。

作り方

ヤングコーンを用意する

皮付きのヤングコーンは、束ねられていたり、袋にパックされたり、少し先端が切り揃えられている場合もあります。

皮を剥く

皮を剥いていきます。

少ししっとりと柔らかい皮になるまて数枚剥きます。

ヒゲを洗う

先の飛び出ているヒゲを、筆のように軽く洗い、キッチンペーパーで水気を拭います。焦げ茶色に変色している部分があれば、切ります。

ヒゲを包む

飛び出している部分のヒゲは、アルミホイルで包みます。

焦げやすいのでしっかり包んでください。

グリルで焼く

グリルで焦げ目がつくまで焼き、アルミホイルを外して盛りつけます。

食べ方

火傷に気をつけて皮を剥きます。

そのまま、または塩などをつけていただきます。

しっとりホクシャキ。ヒゲも甘くて、手が止まらない

焼き上がったヤングコーンは、ヒゲはしっとり。その中に包まれていた実は、ほっくりシャキシャキ。噛むとなんとも言えない甘みと旨味、そしてヒゲと実の食感の違いがおもしろく、あとを引くおいしさです。

今だけの味をぜひ味わってみて

ヤングコーンにはほかにもたくさんのレシピがあります。今しか味わえない、旬のお味。ぜひ挑戦してみてくださいね。

ライター:mutsumi(料理インスタグラマー/ブロガー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “御食国”ならではの手作り缶詰をお土産にいかが? 淡路島観光協会が「オリジナル缶詰作り体験」を販売開始 洲本市

    Kiss PRESS
  2. 小顔効果と上半身スッキリ見えが叶う「大人のオールインワンコーデ」【40代夏の垢抜け着回し術】

    saita
  3. 機械式燃料噴射装置 “K-Jetronic” を分解してみた…… Der FREIRAUM デアフライラウム“自由な余白”♯23

    PARCFERME
  4. 子どもも大人も夢中になれるアート体験イベント『真夏の自由研究』が開催されるみたい。制作した作品の鑑賞会・撮影会も

    神戸ジャーナル
  5. 「現役・子育て世代も活躍できる地域活動シンポジウム」開催【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  6. 声優・木村昴さん演じるキャラクターランキング!第3位は狗丸トウマ、第2位は山田一郎、第1位は?

    にじめん
  7. 「プロの仕業だいすき」 まるで花が咲いてるみたいな〝美しすぎる配管〟に称賛集まる

    Jタウンネット
  8. 「デジタル化×省力化セミナー」 7月に会場・オンラインで開催

    サンデー山口
  9. 新しい手書き文化を発信する人気の万年筆インクシリーズ Kobe INK物語が「明石市立文化博物館」「神姫バス」とコラボ 神戸市ほか

    Kiss PRESS
  10. 【東京ディズニーリゾート】えっものすごく可愛い…!「新作スーベニア」のクオリティがすごい

    ウレぴあ総研