Yahoo! JAPAN

災害応急用井戸 戸塚・泉区内には522 阪神・淡路大震災後に開始

タウンニュース

発災時の大きな困りごとの1つが、水道復旧の遅れ。いつも通りに水が使えない状況は生活の質を下げることに直結する。そんな中、横浜市が進めている「災害応急用井戸」をご存じだろうか。戸塚区内に215、泉区内に307ある(2024年6月24日時点/横浜市HPを参照)。

市内の個人敷地内を中心に1836ある「災害応急用井戸」(24年6月24日時点)。1995年1月に発災した「阪神・淡路大震災」を受け、横浜市が非常時に水を確保する手段の1つとして、同年4月以降に始めた制度だ。市や区が地域住民に募集の広報をしたほか、自治会町内会からも協力の呼びかけを行ったという。トイレや屋外の清掃などに活用する「生活用水」と位置付け、飲用や炊事用、食器洗浄用には使用しないこととしている。

指定までの流れ

市が指定するまでの流れはこうだ。▽制度に賛同した井戸所有者が区の福祉保健センター生活衛生課へ申出▽同課職員による井戸の調査▽指定要件を満たしている場合は指定(満たさないときは改善を助言)▽「災害用井戸協力の家」プレートの提供--となる。

所有者や管理者がいる市内の井戸(湧水)であることのほか、pHや臭気などの「水質」、防水密閉や井戸を汚染するようなものが周囲にない「構造」が基準となる。

区・市内の同井戸の所在地は市のHP内に掲示されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子どもも大人も忍者になれる!東映太秦映画村の忍者エンタメが進化中【京都】

    anna(アンナ)
  2. 見えなくても『誰に触られているか分かる』大型犬→娘とママへの『あからさま過ぎる態度の違い』が12万再生「背中にスイッチある?w」と話題

    わんちゃんホンポ
  3. 太って見えない!体型カバーできるワンピース5選〜2025年晩春〜

    4MEEE
  4. 忙しい大人女子も扱いやすい!時短でキマるショート5選〜2025晩春〜

    4yuuu
  5. <きつく叱っても>6歳息子、他人のバッグを漁る。最近ではママ友に避けられるようになりました

    ママスタセレクト
  6. AKB48・SKE48・NMB48・ラフ×ラフが激突!7年振り「じゃんけん大会」まさかの展開に騒然!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 【激レア】ひろゆき、AKB48ら総勢43人のアイドルとダンス披露!まさかの照れ炸裂「もうやらない」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 大分市の大洲アリーナでこどもの日無料スポーツイベントが開催されます

    LOG OITA
  9. 大分市で『子どもの日ホーバーまつり』が開催されます

    LOG OITA
  10. AKB48・小栗有以がひろゆきの餌食に!?天然発言をいじられまくる

    動画ニュース「フィールドキャスター」