Yahoo! JAPAN

常磐線磯原駅の「長~い発車メロディ」を聞く 大好評のイベント再び

鉄道チャンネル

JR東日本水戸支社は茨城アフターDCにあわせ、常磐線磯原駅の「発車メロディイベント」を再び開催します。

磯原駅では、2002年5月から茨城県北茨城市磯原町出身の野口雨情さんが作詞を手掛けた「七つの子」を採用しています。ところがこの「七つの子」の発車メロディはフルコーラスで63秒という長さであり、全て聞ける機会は稀です。

JR東日本は今年8月、深夜時間帯にこのメロディを鳴らすだけでなく録音もできる体験企画を実施しました。これが大変好評を博したため、「磯原駅発車メロディイベント ~THE FINAL~」と銘打ち、12月に改めて開催することとなりました。

開催日は2024年12月8日(日)。2部制となっており、3:00~4:00(第1部)、4:20~5:20(第2部)に分けます。募集人数は各部12名(合計24名)で、18歳未満の参加はできません。

販売価格は16,500円。2024年11月15日(金)12:30~、JRE MALL チケット JR東日本水戸支社店で申込を受け付けます。参加者にはサザコーヒーの『常磐線特急コーヒー詰合わせ』をプレゼント。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  2. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  3. FRUITS ZIPPER、『映画おしりたんてい』主題歌「KawaiiってMagic」MV公開!

    Pop’n’Roll
  4. ヴェールを脱ぐ「La cave Takarazuka」vol.1関西電力グループ「関西電力送配電㈱」の新規事業「レンタルワインセラーサービス」、宝塚で始動

    ワイン王国
  5. 和光高校出身1年生バンド「つるかわ団地」1stデジタルシングル 3/26(水)『忘れてしまえよ!!!』音楽配信サービスにて初リリース!!!

    WWSチャンネル
  6. 【堺】手づくりナムルをトッピング!「カスタムビビンパ」専門店誕生

    PrettyOnline
  7. 顔をえぐられ…今年もクマが人を襲う被害が 傾向と対策 事前に身を守るには

    SODANE
  8. 植物の育て方を学ぶ 北の丘センター「寄せ植え教室」

    タウンニュース
  9. 厚木市 北公民館の供用開始 一般開放は5月から

    タウンニュース
  10. 4・29ボランティア募集中 六会ゆるフェス

    タウンニュース