Yahoo! JAPAN

劇団四季『恋におちたシェイクスピア』東京公演が開幕 演出の青木豪、ウィリアム・シェイクスピア(ウィル)役の武藤洸次よりコメントも到着

SPICE

『恋におちたシェイクスピア』

2025年11月23日(日・祝)、自由劇場(東京・浜松町)にて、ストレートプレイ『恋におちたシェイクスピア』が開幕した。

本作品は、ディズニー・シアトリカル・グループとソニア・フリードマン・プロダクションズが製作した作品(原題:『Shakespeare in Love』)。アカデミー賞7部門を受賞したマーク・ノーマンとトム・ストッパード脚本による同名映画(1998年米国/1999年日本公開)をベースに、リー・ホールが舞台脚本を手掛けた。2014年7月より翌15年4月まで、英国ウェストエンドにて上演され、高い評価を受けている。

『恋におちたシェイクスピア』      撮影 上原タカシ

劇団四季では、この舞台脚本を用いたノンレプリカ公演として上演。初演に引き続き、青木豪(『バケモノの子』演出)が演出を担う。初日公演には、7年ぶりの再演を心待ちにしていた多くの観客が来場し、カーテンコールでは惜しみない拍手が送られた。

『恋におちたシェイクスピア』東京公演は、2026年2月8日(日)までの期間限定公演。その後、4月25日(土)~5月24日(日)には、京都劇場で上演される。劇団四季の原点であるストレートプレイ。演劇への愛と祈りにあふれた人間ドラマに注目しよう。

『恋におちたシェイクスピア』      撮影 阿部章仁


演出 青木 豪 コメント

この作品のテーマは「人を愛する喜び」、そして「演劇ができる歓び」です。この物語の背景には、疫病の流行があります。疫病によって閉ざされていた劇場が再び開き、「演劇ができる」という歓びにあふれる——初演から7年、コロナ禍を経た今、多くのお客様とこの歓びを共有できたら嬉しく思います。

ウィリアム・シェイクスピア(ウィル)役 武藤 洸次 コメント

念願だったストレートプレイに携わることができ、大変光栄に思います。シェイクスピア作品の持つ言葉の美しさと共に、創作への情熱や演劇への愛が描かれた本作。青木さんをはじめとするクリエイターの皆さんやカンパニーと、作品を深めてきました。生きる歓びにあふれた作品の感動をお届けできるよう、誠心誠意務めてまいります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年最新】湘南ゆかりのアーティストを紹介!意外なあの人も湘南で育った!【アーティスト・ミュージシャン・アイドル】 編

    湘南人
  2. 【聖籠町・メニークリスマスツリー】聖籠町町民会館がきらめくクリスマスツリーで華やぐ!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「土ダメ」祝・900回突破SP放送! 藤井隆さん&YOUさんが愛する「“ダメ”に光を当てる」考え方

    anna(アンナ)
  4. 【藤沢 オープンレポ】Key & Kool - ジャズクラブのような雰囲気でスポーツ観戦を楽しめるバー

    湘南人
  5. ヒルトン名古屋クリスマス2大ビュッフェ!世界各国の料理と宝石箱スイーツを実食レポ

    NAGOYA.
  6. 灯台の下は旨い?「トウダイモトウマシ」始動 地域の水産資源と食文化の魅力を再発見【愛媛県】

    サカナト
  7. ツクマテ、“うっかりサ終”からの大復旧 深夜に起きた逆転劇

    おたくま経済新聞
  8. 香りで血圧ケア!専門家おすすめのアロマ6選【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

    ラブすぽ
  9. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』素敵なピクニックにお出かけだゾ その1

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  10. 【毎日パン日和 vol.622】『るぱん』(福岡市東区)秋冬の新作続々!お芋や栗、ユニークな「えび入りぶたぱん」も【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish