Yahoo! JAPAN

【京都ランチ】復活した町の人気洋食店!オムレツハンバーグがうまい「六三亭(むつみてい)」

キョウトピ

【京都ランチ】復活した町の人気洋食店!オムレツハンバーグがうまい「六三亭(むつみてい)」

伏見区醍醐にお店を構える町の洋食店「六三亭(むつみてい)」。創業30年超、長年地元で愛されてきたお店で、オムレツハンバーグのランチをご紹介します。

復活した町の人気洋食店!

伏見区の醍醐にある洋食店「六三亭(むつみてい)」。
創業から30年以上、長年この地で愛されてきた人気店です。

じつは2022年に代替わりされ一度ラーメン店に鞍替えしたのですが、2023年6月に洋食店として復活しました。

この日のランチ営業も満席。店内の予約表に記入し少し待って入店しました。

現在はランチ営業のみですので注意ください。

以前はテーブル席もあったのですが、現在は10席ほどのL字のカウンター席のみ。
オープンキッチンで、シェフの手際よく料理する姿をみれて楽しい席です。

メニューはライスがセットになった定食スタイルです。

・日替わり
・鶏もも肉の大盛り唐揚げ
・牛ロースステーキ
・オムレツのせハンバーグ
・エビフライ
・エビフライとポークヒレカツ

この日の日替わりランチは、チキンカツきのこソースと白身魚のムニエルでした。
お店のinstagramに、日替わメニューを投稿されているので、気になる方はチェックしてくださいね。

定番メニューから2種類選べる定食も用意されていて、こちらも人気。
また単品でエビフライや唐揚げ、クリームコロッケなども1個から追加できるので、欲張りさんはどうぞ。

オムレツがのったハンバーグランチにエビフライをトッピングしました。
漬物付きのごはんがセット。ごはんは並で注文しましたが、大盛り無料です。

目玉焼きがのったハンバーグはよくありますが、六三亭では少し珍しいオムレツをのせています。
付け合わせのスパゲッティとハム、サラダも同じプレートにのっていてボリューム満点です。

ハンバーグとオムレツは、オーダーが入ってから丁寧に焼き上げます。

肉汁は内側に留めたふっくらと仕上げたハンバーグです。懐かしさも感じるデミグラスソースで、ハンバーグとよくあい、ごはんすすみます。
とろとろのオムレツにはチーズも少し入っていてコクたっぷり。
オムレツとデミグラスソース、ハンバーグの一体感がよく美味しいです。
目玉焼きより、オムレツの方が好きになりました。

サクサクでぷりっと食感のエビフライは安定の美味しさ。自家製タルタルソースは、酸味の具材もちょうどよく、エビフライともベストマッチ。

サラダも丁寧に盛り付けられていて、箸休め的な存在。ハムがあると一気にサラダの満足度が高まりますね。
気軽に立ち寄れる貴重な町の洋食店で、近くにあったらつい通ってしまいそうな居心地の良さでした。

地下鉄東西線醍醐駅から徒歩10分以内、また駐車場も完備。
世界遺産の醍醐寺や隋心院といった観光スポットもほど近くにあるので、一緒に立ち寄ってはいかがでしょうか。

店舗情報

店名:レストラン六三亭
住所:京都市伏見区小栗栖牛ヶ淵町37-2
電話番号:075-572-6363
営業時間:11:30~15:00(L.O. 14:30)
定休日:月曜日・火曜日
https://www.instagram.com/mutsumitei_daigo/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 先制適時打で打率.314と打撃好調!岡本和真、坂本勇人を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 松戸「八柱霊園」はホントに墓地ですか? 公園、デートスポット、行楽地……開園90周年を迎えるその歴史と魅力

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 鶴崎にあるピザウィリー大分東店が閉店したみたい

    LOG OITA
  4. 「キンコーズ アミュプラザおおいた店」の跡地は『おおいた産業人材センター』になるみたい

    LOG OITA
  5. ジミー大西『ホームタウン』大規模原画展がOPAMで開催されます

    LOG OITA
  6. 【12星座占いランキング】一生独身でいる可能性が高い女性の星★

    charmmy
  7. バウムクーヘン店 店主「森 美香さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  8. 広大な敷地の遊歩道でお花見を♪神戸『大倉山公園』の桜が7分咲きから満開へ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 桜を愛でる花見の城 2025【東北・北海道編】幕末の武士たちに想いを馳せる東北・北海道の桜|お城情報WEBメディア「城びと」

    城びと
  10. =LOVE[イベントレポート]7周年コンサート映画 初日舞台挨拶で「たくさん可愛いを摂取して、全国を私たちが笑顔にしていけたら」

    Pop’n’Roll