『それいけ!アンパンマン』作者・やなせたかし夫妻がモデルの朝ドラ『あんぱん』──出演声優情報をまとめました!【随時更新】
『それいけ!アンパンマン』の作者・やなせたかし先生とその妻・のぶさんをモデルにしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』。国民的人気を誇る名作が生まれるまでのストーリーが描かれるということで、放送前から大きな注目を集めていました。
4月から放送がスタートしましたが、驚くような場面や役で人気声優が登場。その中には『それいけ!アンパンマン』に出演する声優たちの姿もあり、その度にSNSをはじめ多くのメディアで話題に。
そこで本稿では、朝ドラ『あんぱん』に出演した声優の情報をまとめてお届け! 本編の放送に合わせて随時更新していきますので、ドラマといっしょにぜひチェックしてみてくださいね。
朝ドラ『あんぱん』出演声優情報まとめ ※初登場順
島本須美さん|第8回と第9回に登場
島本須美さんは第8回と第9回に登場。主人公・朝田のぶ宅の近所に住む女性役で出演されており、朝田家で作り始めたあんぱんを食べに訪れていました。本作の舞台である高知県は島本さんの出身地でもあります。
島本さんの代表作は『それいけ!アンパンマン』のしょくぱんまん役をはじめ、『風の谷のナウシカ』のナウシカ役、『ルパン三世 カリオストロの城』のクラリス・ド・カリオストロ役などが挙げられます。
山寺宏一さん|第27回より登場
山寺宏一さんは第27回より登場。柳井崇の芸術学校の恩師・座間晴斗役で出演されています。山寺さんはこれまでにも『半分、青い。』(2018年放送)や『おかえりモネ』(2021年)などの朝ドラに出演しています。
山寺さんの代表作は『それいけ!アンパンマン』のチーズ、ジャムおじさん(二代目)、カバオくん役をはじめ、『新世紀エヴァンゲリオン』の加持リョウジ役、『アラジン』のジーニー役などが挙げられます。
中尾隆聖さん|第36回に登場
中尾隆聖さんは第36回に登場。のぶが勤める御免予尋常小学校の校長役で出演されています。出演にあたって中尾さんのコメント動画が公式Xで公開され、『それいけ!アンパンマン』でお馴染みのあのセリフも披露されています。
中尾さんの代表作は『それいけ!アンパンマン』のばいきんまん役をはじめ、『ドラゴンボール』のフリーザ役、『にこにこぷん』のぽろり・カジリアッチⅢ世役などが挙げられます。
津田健次郎さん|出演発表
津田健次郎さんは、終戦後にのぶと崇が入社する「高知新報」の編集局主任役として出演されることが発表されました。津田さんは2020年の朝ドラ『エール』でナレーションを務め、俳優としても出演していました。
津田さんの代表作は『テニスの王子様』の乾貞治役をはじめ、『呪術廻戦』七海建人役、『ゴールデンカムイ』の尾形百之助役などが挙げられます。
今後も随時更新!
物語はまだまだ前半にもかかわらず、既に4名の声優が出演及び出演決定している朝ドラ『あんぱん』。『それいけ!アンパンマン』に深く関わる作品ということもあって、これからも人気声優たちの出演に期待が高まります。放送に合わせて本稿の内容も更新していきますので、ドラマといっしょに楽しんでくださいね。