L is B代表・横井太輔、2024年を振り返る
12月30日放送の「L is B presents 現場DX研究所」(文化放送 毎週月曜日20:00~20:30)は、パーソナリティのL is B代表・横井太輔氏と松井佐祐里アナが昨年1月から12月までに出演したゲスト27組を振り返った。
松井佐祐里アナ(パーソナリティ)「横井さん、まだ誰にも言っていない、もしくはいうほどでもないことを年末なので言いませんか?」
L is B代表・横井太輔氏(パーソナリティ)「ついこの間、ジムに入会しました。ずっと市民プールに行ってたんですよ。そこは2時間300円で泳げるところなんですけど、駐車場が30分200円。水泳プラス駐車料金で大体1000円ぐらいなんですよ。週3、4回行くように努力してるので、そうすると月1万2、3千円払ってるんです。うちの近所のジムがプール付きで、駐車場無料で月7000円だったんです。そっちの方が安かったからジムに入りました。松井さんは?」
松井「歯の矯正を始めて1年8ヶ月となりました。反応に困りますよね(笑)。今日は今年1月から12月までに出演していただいたゲストについて振り返っていきます。本当に興味深いお話たくさんでしたよね」
横井「そうですね。振り返りは4回目になります。過去会は全てVoicyに残ってますので、気になる企業さんなどありましたら、ぜひチェックしてみていただきたいです」
松井「27組のゲストのお話を振り返りました。なんかこうやって振り返ると皆さんの顔が出てきそうですね」
横井「お時間の関係でご紹介できなかった企業さんもあるので、本当はもうちょっと細かくやりたいですね」
松井「さあ次回お招きするのは、株式会社ニチレイロジグループ本社 業務統括部・部長 勝亦充さんです」
横井「どういうふうに業務をDXされてるかというお話を、年明けにお伺いしたいと思います」