【龍昇の滝】手掘りのトンネルを抜けると絶景に出会える由布市庄内町の滝
大分県は温泉だけではなく、"水"の豊かな地域としても有名ですよね。
ということで今回は、由布市庄内町にある『龍昇(りゅうしょう)の滝』をご紹介します。
場所
『龍昇の滝』があるのは、由布市庄内町大龍(おおたつ)。
大分駅からは、県道207号と国道210号線を経由し車で約40分ほどの進み、大龍交差点を右折してください。
ローソン庄内店から100mほどの場所に『龍昇の滝』入口があります。
※専用駐車場はありませんので、ご注意ください。
『龍昇の滝』まで
『龍昇の滝』までは、入口から徒歩7分ほど。
由布市観光協会の設置した看板には、「龍昇の滝 トンネルを抜けると落差25mの滝」という文字が記されています。
入口
看板から、民家横の道に入ります。
地元住民の皆さんによる「龍昇の滝を守る会」が設置した矢印に沿って山道を進みます。
水路隣の道を通るので、涼やかな水の音を楽しみながら歩くことができますよ。
山道
途中、右折し山道に入る場所にも看板が。
こちらは住民の方々が私有地を開放して整備しているということで、環境保全のための募金箱が用意されていました。
由布市のホームページによると、2023年7月19日に『龍昇の滝』に続く遊歩道の整備を実施したということで、「龍昇の滝を守る会」の皆さんが山道の一部をコンクリートで舗装したり、階段の整備を行ったそうです。
私も募金をし、早速山道へと足を進めます。
住民の皆さんが綺麗に整備してくれていますが、道は山から滴る水によって濡れているので十分お気をつけください。
階段の途中には、可愛らしい金魚が放たれた場所もありました。
ついつい見惚れてしまいますね。
そこから4分ほど階段を下ると、ようやく川が見えてきました。
トンネル
川のせせらぎを楽しんでいると…突如「トンネル」が。
トンネルは手掘りのようで、覗くと向こう側の光が見えます。ここを屈んでくぐると…。
目の前に滝が!こちらが『龍昇の滝』です。
龍昇の滝
落差は約25m。2つの滝がかかっており、離れていても水飛沫がかかるほどの水量です。
『龍昇の滝』という名前の通り、美しい神獣の龍が滝の上流部へ登っているかのように見えます。
大瀧という地域名にも“龍”が使われているように、もしかしたらこの滝や場所にも竜の伝承があるのかもしれません。
奥の滝は、一度洞窟のような場所に留まり、滝壺へ流れ落ちています。
後ろを振り返ると緑溢れる渓谷が広がります。
また、通ってきたトンネルも滝川から見ると面白い形をしています。
トンネルを抜けた先にある雄大な『龍昇の滝』は、近年「SNS映えする」と若い世代の間で話題になっており観光客も増加しているそうです。
地域の人たちに大切に管理され、素晴らしい景色を体験することができる『龍昇の滝』へ、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。