Yahoo! JAPAN

【新潟三大高市】屋台アリ♪ 県内最大級のお祭りが勢ぞろい!「新潟三大高市まとめ3選」【新潟県のお祭り・夏祭り特集2024】

025

【新潟三大高市】屋台アリ♪ 県内最大級のお祭りが勢ぞろい!「新潟三大高市まとめ3選」【新潟県のお祭り・夏祭り特集2024】

サムネイル画像 画像提供:村上市観光協会

①【6/14-16開催】露店の総延長が約2km! / 柏崎市「えんま市」

画像提供:柏崎市

2024年6月14日(金)~16日(日)の3日間、柏崎市の東本町、西本町で「えんま市」が開催されます。

「えんま市」は蒲原まつり(新潟市)、村上大祭(村上市)とともに新潟三大高市(たかまち)の一つに数えられるほど規模感の大きいお祭りなんです!

※高市(たかまち)とは縁日のこと。

画像提供:柏崎市

約2kmの通りには約450軒もの露店が立ち並びます。その歴史は200年以上になり、毎年20万人を超す見物客で賑わうんですよ♪

柏崎の初夏を満喫しに、ぜひ「えんま市」へ訪れてみてはいかがでしょうか♪

↓「えんま市」について詳しくはこちら

②【6/30-7/2開催】約450店の露店が出店!/ 新潟市中央区「蒲原まつり」

画像提供:長嶺地域コミュニティ協議会

2024年6月30日(日)・7月1日(月)・2日(火)の3日間に渡って新潟市中央区では「蒲原まつり」が開催されます。

蒲原神社とその周辺、延べ1㎞になんと約450店もの露店が立ち並ぶんですよ!
新潟名物の「ぽっぽ焼き」も、もちろん食べられます♪

画像提供:長嶺地域コミュニティ協議会

神社境内には懐かしい「お化け屋敷」や「射的」などがあります。子どもはもちろん、大人も童心に帰って楽しむことができそうですね!

たくさんの露店を楽しみに、「蒲原まつり」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

↓「蒲原まつり」について詳しくはこちら

③【7/6・7/7開催】江戸時代から続く伝統あるお祭り!/ 村上市「村上大祭」

画像提供:村上市観光協会

2024年7月6日(土)・7日(日)の2日間に渡って、村上市では「村上大祭」が開催されます。

江戸時代から続く伝統あるお祭りで、2018年には国の重要無形民俗文化財にも指定されているんです。

画像提供:村上市観光協会

メインイベントである「お旅神事」は迫力満点!3基の神輿に御神霊を奉遷し、荒馬14騎と稚児行列を先導に町内を巡行していきます。

他にも19台のおしゃぎり(屋台山車)や露店の出店があるので、楽しめること間違いなしですね♪

↓「村上大祭」について詳しくはこちら

「新潟県 夏祭り特集」はこちら!

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 宮川のウナギ釣りで良型3匹を手中【三重】ゲストにアナゴ&45cmキビレもヒット

    TSURINEWS
  2. 夏はおなかが不調になりがち!整腸薬「ビオスリー」が“夏のおなか”を応援する3つのキャンペーンを実施

    舌肥
  3. “白髪カバー”でぐっと若く見える!40代が垢抜けるヘアカラー5選

    4yuuu
  4. 【義母の信じられない発言】「先に言ってよ!」後出しクレーム魔【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 大人かわいいハローキティ付録でたよ!ぬいぐるみポーチチャームとトートバッグの2種類♪

    ウレぴあ総研
  6. 音楽の力で社会貢献 NPO法人ひこうき雲【袖ケ浦市】

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【沖のルアー釣果速報】イサキ祭り&アジ連発!バチコン半夜便で竿頭は46匹(三重)

    TSURINEWS
  8. 【43%OFF】リンドールを格安でゲット! リンツの夏福袋「サマーラッキーバッグ」が今年も登場中! ただし、過去は振り返ってはならない

    ロケットニュース24
  9. 限定1500セット!相鉄「12代目そうにゃんトレイン記念入場券」が登場!先行販売は7/14から、デザインや販売場所を解説

    鉄道チャンネル
  10. 「現代っ子やなあ」「死ぬほど可愛い」 YouTube大好き2歳児の〝勘違い〟に1万人ほっこり

    Jタウンネット