Yahoo! JAPAN

プレミア12初代王者の韓国代表が初の予選敗退…WBCでも敗れ低迷続く韓国野球

SPAIA

韓国代表の柳仲逸監督,Ⓒゲッティイメージズ

台湾と日本に敗れ、スーパーラウンド進出逃す

野球の国際大会「第3回プレミア12」で初代王者の韓国代表が予選敗退した。

日本と同じグループBに入った韓国は、初戦で台湾に3-6で敗戦。2戦目はキューバを8-4で下したものの、3戦目で日本に3-6で敗れ、4連勝の日本と、直接対決で敗れている台湾を上回ることができなくなったため、最終戦を待たずして東京ドームで行われるスーパーラウンド進出の可能性が消えた。

結局、18日のオーストラリアとの最終戦は5-2で勝利。3勝2敗で全日程を終えた。

韓国は2015年の第1回大会で優勝。2019年の第2回大会でも決勝で日本に敗れたものの準優勝しており、予選敗退は初の屈辱となった。

しかし、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも2006年の第1回大会はベスト4、2009年の第2回大会は準優勝ながら、2013年の第3回大会から3大会連続で1次ラウンド敗退、2021年の東京オリンピックでも4位でメダルを逃すなど最近は低迷が続いている。

2017年以降の主要国際大会では日本に9連敗

韓国は歴史的な背景もあり、どんなスポーツでも日本に対しては牙をむいた。2006年の第1回WBCでは2次リーグで日本を破った際、マウンドに太極旗を立て、イチローが怒りをにじませたことがあった。

2009年の第2回WBCでは、敗者復活のあるダブルエリミネーション方式だったため、1次リーグから決勝まで5度も対戦。決勝の10回表にイチローが林昌勇からタイムリーを放って日本が優勝を決めたが、韓国は日本戦2勝3敗と熱い戦いを繰り広げた。

しかし、2017年のアジアプロ野球チャンピオンシップから2019年の第2回プレミア12、2021年の東京オリンピック、2023年の第5回WBC、同年のアジアプロ野球チャンピオンシップなど最近の主要国際大会では日本に9連敗している。

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は親日派として知られ、政治的には友好関係を保っている。K-POPなど文化的な交流も盛んなため、スポーツ界でも対抗意識が薄らいでいるのだろうか。

強い韓国だからこそ、日韓戦は盛り上がる。アジアのライバルとして切磋琢磨することがお互いのレベルアップにもつながるはず。両国の交流は深まっても、スポーツ界では永遠のライバルであってほしい。

【関連記事】
・覚醒した侍ジャパン藤平尚真は何が良くなったのか?データ分析で分かった恐るべき進化
・野球の日韓戦通算対戦成績は?主要大会の結果一覧、プレミア12で日本が韓国戦9連勝
・佐々木朗希は2年前より劣化したのか?データ分析で浮き彫りになったメジャー挑戦前の課題

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 筋肉がかっこいい♡韓国イケメンマッチョ決定戦ランキング

    ランキングー!
  2. ウルトラセブンの「アイスラッガー」が癒やしの武器に!マッサージアイテム「癒スラッガー」再登場

    おたくま経済新聞
  3. いちご狩りもできる!いちご農園直営のカフェで楽しむランチとデザート。敷地内にはケーキ屋さんも|島根県浜田市

    na-na
  4. 【ダイソー】お腹いっぱい食べられる100き『大容量お弁当箱』おすすめ3選【汁漏れ検証付き】

    特選街web
  5. 【大阪・関西万博】シグネチャーパビリオン「EARTH MART」の全貌を大公開!

    anna(アンナ)
  6. 陸っぱりサゴシゲームで入れ食いを満喫!【和歌山南部】ルアー使い分けで釣果アップ

    TSURINEWS
  7. 『トランプ相互関税ショック』台湾が報復関税を仕掛けないワケとは

    草の実堂
  8. 最高時速は300キロ超!?異次元のスピードの中で走るドライバー22人のうちの一人は沖縄出身”平良響”

    OKITIVE
  9. 名古屋港での夜のぶっこみ釣りでアナゴ7匹手中 カップ焼きそばを食べると魚が釣れる?

    TSURINEWS
  10. ケーキがおいしいチェーン店ランキング!「不二家」「シャトレーゼ」「銀座コージーコーナー」、1位に選ばれたのは…

    gooランキング