Yahoo! JAPAN

元町6丁目商店街で『兵庫の地酒飲み比べ』が開催されるみたい。日本酒に合う「飲食ブース」も

神戸ジャーナル

元町6丁目商店街で『兵庫の地酒飲み比べ』が開催されるみたい。日本酒に合う「飲食ブース」も

元町6丁目商店街で兵庫、兵庫産のさまざまな酒米で醸した『地酒』を飲み比べできるイベントが開催されます。神戸市中央区元町通6-3-3

酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ in モトロク 2025

2025年2月21日(金)・22日(土)
元町6丁目商店街

日本酒の原料となる「酒米」は、酒造りにとって欠かせないもの。兵庫県では「兵庫県産山田錦」などさまざまな酒米を生産しており、「日本一の醸造地」とされています。

イベントでは、7品種(山田錦・五百万石・兵庫夢錦・兵庫北錦・フクノハナ・兵庫錦・Hyogo Sake85)の酒米で醸された「兵庫県の銘酒」が41蔵64銘柄も勢ぞろいするそうで、試飲ブースで有料試飲できます。

商店街の店舗や、居酒屋「土佐清水ワールド」などを経営する(株)ワールド・ワンとタイアップし、日本酒に合う食材を使った「飲食ブース」も登場するみたい。

開催期間
2025年2月21日(金)17:00~21:00/22日(土)13:00~19:00

場所
元町6丁目商店街

料金
有料試飲 チケット制(5枚500円)
※試飲酒 約60cc/カップにつきチケット1~3枚が必要になります。
※その他の飲食はキャッシュオン
※数に限りがあるため売り切れの場合はご容赦ください。

昨年開催されたときに比べて、参加する蔵は6つ、銘柄は8つ増えたようです。

兵庫の地酒がもともと好きな人も、興味を持っていたけど飲んだことがない人も、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. [京都ポルタ]にオープンした[Cath Kidston(キャス キッドソン)]に編集部が行ってみた! 京都限定アイテムやイチオシのグッズを紹介

    Leaf KYOTO
  2. ミッキーデザインのTDS春きんちゃく ぶどうチャームもついて美味しそう

    あとなびマガジン
  3. 方南町にオープンした日本初の「呪物カフェ」に行ってみた

    タイムアウト東京
  4. 大阪の新たな食の聖地「タイムアウトマーケット大阪」でプレオープンパーティーが開催

    タイムアウト東京
  5. イマーシブ・フォート東京「ザ・シャーロック」が大幅リニューアル 連続殺人事件に新たな真相、モリアーティ教授も登場

    あとなびマガジン
  6. ちょっと早起きして作りたい。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  7. eill、ワンマンライブを9月にLINE CUBE SHIBUYAにて開催決定

    SPICE
  8. 3/19発売!ちょい持ちに最適!便利なコールマンの「ポーチ」【雑誌の付録レビュー】

    4yuuu
  9. カットで垢抜ける!アラフォー向けショートヘア5選〜2025年春〜

    4yuuu
  10. 「じゃがいものゆで方がカギ!」「いつもの倍ウマくなる!?」プロの味っぽいポテトサラダの秘密とは?

    BuzzFeed Japan