Yahoo! JAPAN

元町6丁目商店街で『兵庫の地酒飲み比べ』が開催されるみたい。日本酒に合う「飲食ブース」も

神戸ジャーナル

元町6丁目商店街で『兵庫の地酒飲み比べ』が開催されるみたい。日本酒に合う「飲食ブース」も

元町6丁目商店街で兵庫、兵庫産のさまざまな酒米で醸した『地酒』を飲み比べできるイベントが開催されます。神戸市中央区元町通6-3-3

酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ in モトロク 2025

2025年2月21日(金)・22日(土)
元町6丁目商店街

日本酒の原料となる「酒米」は、酒造りにとって欠かせないもの。兵庫県では「兵庫県産山田錦」などさまざまな酒米を生産しており、「日本一の醸造地」とされています。

イベントでは、7品種(山田錦・五百万石・兵庫夢錦・兵庫北錦・フクノハナ・兵庫錦・Hyogo Sake85)の酒米で醸された「兵庫県の銘酒」が41蔵64銘柄も勢ぞろいするそうで、試飲ブースで有料試飲できます。

商店街の店舗や、居酒屋「土佐清水ワールド」などを経営する(株)ワールド・ワンとタイアップし、日本酒に合う食材を使った「飲食ブース」も登場するみたい。

開催期間
2025年2月21日(金)17:00~21:00/22日(土)13:00~19:00

場所
元町6丁目商店街

料金
有料試飲 チケット制(5枚500円)
※試飲酒 約60cc/カップにつきチケット1~3枚が必要になります。
※その他の飲食はキャッシュオン
※数に限りがあるため売り切れの場合はご容赦ください。

昨年開催されたときに比べて、参加する蔵は6つ、銘柄は8つ増えたようです。

兵庫の地酒がもともと好きな人も、興味を持っていたけど飲んだことがない人も、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 唯一無二の馬券師・弥永明郎『伝授』第5回 サトノダイヤモンドとルーラーシップを例に血統の奥深さを伝授

    ラブすぽ
  2. ガーシー氏のなりすましが出現、誘導先を調査した結果→「トランプ一家」との繋がり匂わせる怪しいアカウント!?

    おたくま経済新聞
  3. 【雑誌付録】Colemanのすごいトートバッグでたよ!横からモノを出し入れできて超便利♪

    ウレぴあ総研
  4. 脱力が上達のキモ!グリップの適正な力感とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  5. 「ポール・スミス」が「Rakuten Fashion Week」会期中の3月に日本でファッションショー開催 

    セブツー
  6. ジュニアや女性ゴルファーがボールをヒットできる理由とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  7. 【もうパスタは表記時間通りに作らない】おいしく節約にもなる‘‘賢いゆで方’’に「なんでもっと早く教えてくれなかったんだよ〜(泣)」

    BuzzFeed Japan
  8. 福生『韮菜万頭(にらまんじゅう)』の元祖の味にワオ! アメリカンな町中華で満腹

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 大丸神戸店で、人気のコーヒーとスイーツを両方楽しめる『Coffee Pairing Festival』が開催されるみたい。ワークショップも

    神戸ジャーナル
  10. 兵庫県出身5人の若手実力派ピアニストが5台のグランドピアノで競演♪アクリエひめじで開催 姫路市

    Kiss PRESS