Yahoo! JAPAN

生涯現役 趣味や日課とことん元気に 伊賀

伊賀タウン情報YOU

越山さん

伊賀市阿保の越山達さん(89)

 「千里の道も一歩から」。書道やウォーキングに長年取り組み、現在もさまざまな日課を大切にしながら元気に暮らしている。

 伊賀市種生で生まれ、18歳から非金属加工会社で品質管理と品質保証を専門に従事し、75歳で退職するまで大阪や名古屋へ通勤し続けた。

 72歳の時に趣味の散歩が高じてウォーキング指導員の資格を取得し、10年以上活動。退職を機に、休日を利用し名古屋駅から青山町駅までの鉄道沿線の道約161キロを半年かけて踏破した。現在も朝5時からの散歩を欠かさない。

 57歳から始めた書道は、62歳の時に師範の資格を取得。翌年には中国で酒をたしなむ意味を持つ「陶軒(とうけん)」の雅号を得た。88歳まではコンクールに出品し続け、賞を取ったり書道誌に多くの作品が掲載されたりした。9か月間、1日も休むことなく般若心経を書く「千日書」を実践したこともあった。

 60歳からは眠る前に必ずクラシックを聴き流し、70歳前からは毎朝、雑誌のクロスワードパズルを解読。80歳以上で自分の歯が20本以上ある住民に贈られる「いい歯の8020コンクール」では2度受賞した。自宅には発行年から集め続けている国内の硬貨コレクションや、小学生時代からの教科書、賞状を大切に保管している。

 これまでのさまざまな取り組みを振り返り、「始めるのに年齢は関係ない。一度やり始めたらとことん」と笑顔で話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【GFGS CarLife In Yahiko Vol.3】レトロでかわいい車が大集合!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 「素晴らしい景色…」まるで異世界!“鉄のまち”室蘭で撮影された一枚が話題に「圧倒される」

    Domingo
  3. バットを構えるジャイアンツ選手と刀剣を構える刀剣男士が夢の共演 コラボレーション企画のビジュアルが公開

    SPICE
  4. <は?元夫の逆ギレ>未払いにタメ息……卑怯って誰が!?世間体ばかり気にする元夫にイラ【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 可愛すぎる〝サムライ犬〟に8.6万人驚がく 見事な辻斬り姿に「斬られたいっ!!」の声

    Jタウンネット
  6. <フル>伊藤英明、三宅健らが“ヤクザ役” 「剃り込み入れて、体重増量」で挑む ドラマ『ドンケツ』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 山田花子、長男が眼科で練習したこと「2時間以上かかって」

    Ameba News
  8. 【黒スカート】こんなに違うんだ……。休日にマネしたい晩春コーデ5選

    4yuuu
  9. 【大阪・梅田】阪急うめだ本店に新ゾーン! 最新・最旬のファッションカルチャーを体感

    anna(アンナ)
  10. 【雨のち虹】ソフトクリーム専門店の春の新作ソフトはイチゴ味!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報