Yahoo! JAPAN

人知れぬ求菩提山の恵みがたくさん!!自然と生き、山と共に暮らす「求菩提茶屋」(福岡・豊前市)【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡市内から車で約2時間。豊前市の求菩提(くぼて)エリアにある『求菩提茶屋』は、何十年も前に茶屋として使われていた建物に、豊前市の観光協会が「里山の拠点」として新たな命を吹き込み誕生した店です。

『求菩提茶屋』で提供している料理は、求菩提山の天然水、豊前産の蕎麦粉、地元で採れた素材をふんだんに使った品々ばかり。「求菩提そば団子汁と鶏めしおむすびセット」(写真上)「求菩提そば団子」(写真下)。自然の恵みに感謝しながらいただくその味わいは、身体にも心にもじんわり沁み渡ります。

店がある求菩提山は森林セラピー基地に選ばれているほど自然環境が豊かな山。四季を通して訪れる人の心身をそっと癒してくれます。「昨日と今日でも、景色がまったく違うんです」と話してくれたのは求菩提茶屋を運営する豊前観光まちづくり協会の東さん。今時期だと、川辺にはホタルの群れが舞い、林の奥からは鹿が顔を覗かせ、夜空にはきれいな天の川が流れているそうです。

そんな求菩提山の魅力をより多くの人に知ってもらいたいと始まったのが「くぼて路 ホタルの夕べ」。求菩提山の麓にあるカフェが数日間だけ夜にオープンして、美味しい料理を味わいながら、幻想的なホタルの舞を眺めることができます。でもホタルに出会えるかどうかはその日の天候次第。もし運よくその光景に出会えたならそれは大自然からの贈り物です。

「外から訪れてくれた人々にはここの魅力をもっと伝えていきたいです。そして、地元の人たちにはここでの暮らしを大切にできるような活動の場をつくっていきたい」。そう語る東さんの地元を愛する想いは、この場所に温かな明かりを灯し続けています。

■求菩提茶屋
住所 福岡県豊前市求菩提137−1
営業時間 11:00〜LO15:30
定休日 月〜金曜(臨時休業あり)

Webサイト
https://satoyamaretreat-buzen.com

Instagram @kubote_chaya
https://www.instagram.com/kubote_chaya/

※営業時間・定休日・記載の内容などは変更している場合がございます。事前にご確認ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Oasis】
~心の休息地をめぐる旅〜
私が見つけた心の休息地
大切な人との心温まる出会いが
人生をもっと豊かにしてくれる。

KBC毎週月曜(21:50~)オンエア

Instagram
@oasiss
https://www.instagram.com/oasiss.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「象印」が“にぎりたて、つくりたて”のおにぎりを味わえる新店舗を京橋にオープン!

    anna(アンナ)
  2. 【旬を味わい尽くす】ホテル日航新潟で「新潟県産シャインマスカットスイーツと秋の味覚ランチブッフェ」を開催

    にいがた経済新聞
  3. 室龍太、錦織一清が公演の魅力を語るインタビュー&稽古場レポートが公開 “Le gai mariage”『ル・ゲィ・マリアージュ~愉快な結婚』Vol.4

    SPICE
  4. 【多摩市】聖蹟桜ヶ丘駅周辺 案内板で歴史名所を解説 地元有志が制作

    タウンニュース
  5. タートル 〜 溶岩窯で焼かれる140種以上のパン!大正8年創業の地域に根差した老舗パン屋

    備後とことこ
  6. 【多摩市】整備事務所 多摩NT 魅力発信を強化 永山駅近くに移転

    タウンニュース
  7. 猛暑も大雨も温暖化のせい?変わる日本の夏【眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話】

    ラブすぽ
  8. 【夏季企画展『われら両生類!里山のカエル展Ⅱ』】十日町の里山で暮らすカエルやイモリが大集合! |十日町市松之山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    おたくま経済新聞
  10. 【予約限定 大特価】コメリ「秋の住設祭」予約受付開始、洗面台やトイレなどを格安で販売

    にいがた経済新聞