Yahoo! JAPAN

“残念な風間俊介”が総ツッコミされる姿がダメ愛おしい!『劇場版 それでも俺は、妻としたい』本編映像

映画評論・情報サイト BANGER!!!

“残念な風間俊介”が総ツッコミされる姿がダメ愛おしい!『劇場版 それでも俺は、妻としたい』本編映像

したい夫・風間俊介×させない妻・MEGUM

連続テレビ⼩説「ブギウギ」(NHK)の脚本などを⼿がけた⾜⽴紳が、⾃⾝が⼿がけた売れない脚本家の夫とそんなダメ夫を罵倒する妻の夫婦“性”活エンターテイメント⼩説「それでも俺は、妻としたい」(新潮⽂庫刊)を原作に、⾵間俊介とMEGUMI がW主演を務めた真夜中ドラマ「それでも俺は、妻としたい」。

テレビ⼤阪制作史上最⾼のTVer総再⽣数1,500万を突破(※)、⾵間俊介演じるダメ夫の豪太とMEGUMI演じる恐妻・チカとのやりとりがSNS を中⼼に話題を集めた本ドラマが、未公開シーンを含む⾜⽴紳監督によるディレクターズカット版『劇場版 それでも俺は、妻としたい』として、5 ⽉30 ⽇(⾦)より公開される。

※集計期間:2025 年1 ⽉12 ⽇~2025 年4 ⽉3 ⽇、第1 話〜第12 話の総再⽣数(株式会社ビデオリサーチにて算出)

©「それでも俺は、妻としたい」製作委員会

このたび、“家事やってるアピール“をしたせいでママ友たちから総ツッコミを受け、撃沈寸前の残念な豪太(⾵間俊介)の姿を捉えた本編映像が到着した。

©「それでも俺は、妻としたい」製作委員会

『劇場版 それでも俺は、妻としたい』~ストーリー~

「セックスしたい」ダメ夫 VS 「するかバカ」⻤嫁
セックスレス夫婦が繰り広げる攻防戦︕ とことん呆れて、笑って泣ける … 究極の夫婦愛を描いた物語

柳⽥豪太、42歳。売れない脚本家で収⼊もなく、浮気するような勇気もなければ⾵俗に⾏くような⾦もない。性欲を処理するためには妻とするしかないのだが、妻のチカにお願いすることが空よりも⾼いハードルとなっている。⽇中働いているチカの代わりに不登校気味の息⼦・太郎の⾯倒を⾒ているが、それもチカには「当たり前だろうが」と⼀蹴されてしまう。豪太はあの⼿この⼿を使ってセックスしようと奮闘するが、チカはそんな豪太をとことん罵倒する。

「したい」夫と「したくない」妻、夜の営みをめぐる攻防戦の結末やいかに……

風間俊介にママ友軍団からキツ~いディス(正論)の嵐!

映像は、ママ友との定例井⼾端会議に参加した豪太が、セックスの誘いに全く応じてくれない妻・チカに対して不満をこぼすションボリな姿を捉えたシーンから始まる。

「⾃慢じゃないけどさ、俺、家事育児相当やってるよ? 朝と夜ごはんも作ってるしさ、仕事の合間に掃除もしてるのに……」と、いわゆる“やってる感“を全⾯に押し出したアピールを展開する豪太。

だが、それに対してママ友たちから「⼥、それ当然だから」「アピールされるとムカつく」とバッサリ一刀両断され、さらに年収の少なさもディスられ、ぐうの⾳も出ない状態に。

ママ友から“誘い⽅“のアドバイスを受け表⾯上はスルーするも、内⼼では「アリだな……」とまんざらではないと思ってしまう豪太。そんな、どうしようもなく浅はか、だけどなんだか憎めない残念な夫・豪太のリアルな⽇常が浮き彫りになったシーンだ。

『劇場版 それでも俺は、妻としたい』は5月30日(金)より全国ロードショー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 諏訪湖や伊東の花火大会、帰りの混雑どうする?JR東日本の臨時特急が解決!東北の夏祭りへは新幹線で【2025年】

    鉄道チャンネル
  2. 「この世の終わり」「SAN値削れそう」 盆踊りのクライマックスに現れた〝異界の入り口〟に50万人戦慄

    Jタウンネット
  3. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・西岡侑哉さんの場合 | 千葉・北海道

    WEBマガジン HEAT
  4. 井口理(King Gnu)が初舞台&初主演で傑作コメディ『キャッシュ・オン・デリバリー』に挑む バディ役は矢本悠馬

    SPICE
  5. 【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

    ロケットニュース24
  6. 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    ロケットニュース24
  7. 【松山市・Hang out 松山(ハングアウト マツヤマ)】遊んで泊まれる! 夏を満喫できる全天候型スポット

    愛媛こまち
  8. 大阪市役所前のミャクミャクが「万博会場」へお引越し! 西ゲート「風の広場」で新たなフォトスポットに

    鉄道チャンネル
  9. 人はなぜ耳障りのよい政策を言う政治家を信じるのか?中野信子が解説

    文化放送
  10. 【2025年8月】こなれ感たっぷり。大人のためのくすみベージュネイル

    4MEEE