まるでアワビのよう……。「エリンギ」のびっくりするほど旨い食べ方みつけた
エリンギを蒸し煮にして作る、アワビのような食感だという料理を発見。 美味しそうだったので作ってみましたよ♡ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=60
JAグループ公式の「エリンギのアワビ風バター炒め」のレシピ
材料
エリンギ 3本
長ねぎ 1/3本
マーガリン 10g
料理酒 大さじ2
塩 少々
黒こしょう 少々
レモン汁 少々
乾燥パセリ 少々
分量は2人分です。
エリンギは3本、1パック分使いました。
玉ねぎを長ねぎで、バターはマーガリンで代用しています。
また、白ワインは料理酒に、レモンはレモン汁に、パセリは乾燥パセリにそれぞれ変え、作りやすくアレンジしました♪
エリンギがまるでアワビのような食感になるのだとか。
仕上がりが楽しみです♡
作り方①
エリンギは1〜2cmの輪切りにします。
小さめサイズだったので、笠の部分は切らずにそのまま使いました。
長ねぎは斜めにカットしましょう♪
作り方②
フライパンにマーガリンを溶かし、①をさっと炒めて塩と黒こしょうを振ります。
作り方③
②に料理酒を加えて蓋をし、蒸し煮にしましょう。
火が通ったら完成です♡
乾燥パセリを散らし、レモン汁を数滴振っていただきます。
実食
エリンギを噛むとじゅわっと旨みが溢れてきます。
コリコリした食感も特徴的で、目をつぶって食べるとまさにアワビのよう……!
長ねぎもとろとろに仕上がっていて、激ウマな一品でした♡
評価
JAグループ公式の「エリンギのアワビ風バター炒め」のレシピ
評価:★★★★★
あまりの美味しさにびっくりしました。
ほかのきのこと組み合わせて、さらに旨みをアップさせてもいいかも♡
覚えておきたい、おすすめのエリンギレシピです♪