Yahoo! JAPAN

ハッピーハロウィ~ン★[10年ぶりに出産しました#283]

たまひよONLINE

「半額」という言葉に弱いマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

皆さんはハロウィンに何かしましたか?
うちは今まで何もしていなかったんですよ。
私が子どもの頃はこんなにハロウィンが浸透していなかったので正直馴染みがないし、特にパーティーなどもしないので、ハロウィン過ぎたら安くなるお菓子を買う程度でした(笑)。

でも!今年は初めてハロウィンイベントに参加してみました~♪
「ぜひ親子で仮装を」ということで、私と次女の2人でできる仮装を考えることに。
2人だからこそできる仮装…。うーん。

そうだ、歩行者専用道路の、あの親子連れにしよう! と、あれこれ具体的に考えたけれど、背景の青い丸がないと成立しない上に、なかなか邪魔になりそうだなぁ。
残念ですが、却下することにしました。無念。

次に思い浮かんだのは、絵本のキャラクターの仮装です。
市販のスウェット上下を使えば簡単にできそう♪ よし、これに決めた!
イベント2週間前にはネットでスウェットなどを注文し、あとはちょこっと加工したり小物を作るだけ☆

…だったのですが、夏休みの宿題も最終日に泣きながらやっていた思い出を持つ私。気づけばハロウィンイベント前日です。
夜中に1人、台所のダイニングテーブルで頑張りましたよ。そんなに時間はかからないだろうと思ったのに、手縫いだからか意外と時間かかりましてね、気づけば朝です。
でも無事完成して、次女も喜んでくれて良かった~!

2時間ほど仮眠をとり、家事を済ませて、いざイベント会場へ!
上下スウェットのこんな格好で家を出るのにちょっと抵抗ありましたが、まわりはみんな仮装だらけだったので思ったより問題ないんですね!(笑)
女の子はドレスや可愛い魔女や黒猫の格好をした子が多くて、可愛かったです~。
手の込んだ仮装の人を見ると、これは市販じゃなく手作りかしら、あのパーツはどうなっているんだろう、これは無地のパーカーをベースにしているんだななど、ついつい気になっちゃいました(笑)。

次女はというと、頑張ってお菓子をもらって嬉しそうでしたよ~♪
私は何度か「あの絵本だ!」と他の参加者の子に気づいてもらえたことが嬉しかったです! だってわかってもらえなきゃ、ただの上下グレーのスウェット親子ですからね。こんなの部屋着ですもん(笑)。
絵本のキャラクターだとわかってもらえて、ほんと朝まで頑張った甲斐がありました。

来年はもうちょっと早めに取りかかって、もっと手の込んだ仮装がしてみたいな~。
今から計画を練っておこうかな。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』母、動物を飼い始める

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』痛いのは骨が折れたせい…だけじゃない!?

    ふたまん++
  3. 【コースデビュー前に】ゴルフ場にはどんな設備がある?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

    ラブすぽ
  4. LINE見返しちゃうよ…「未練が残る曖昧な別れ」3選。駆け引きしたら負けた? それともすっきり?

    コクハク
  5. 「完全な独り身はしんどい…」人生初の不倫相手から別れ話に切り出され、動揺する離婚目前の43歳男性

    コクハク
  6. 【女偏漢字探し】「娑」の中に「婆」が一字だけ、どこに?(難易度★★☆☆☆)

    コクハク
  7. 起業するうえで考えておきたい大切な「会社の理念」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

    ラブすぽ
  8. 「瞬間接着剤」を長期保存する意外なワザ→「2回目以降も簡単にフタが開けられた!」「固くない!」

    saita
  9. 【セザンヌ】時短メイクが叶う!ドラッグストアで買える「多機能ファンデ」

    4MEEE
  10. 【カーディガン】すぐマネしてみて!センスいい人に学ぶ2月コーデ5選

    4yuuu