Yahoo! JAPAN

【12/1】バスの魅力を体感できる!広島市中小企業会館で「ひろしまバスまつり2024」開催

ひろしまリード

(提供:広島県バス協会)

2024年12月1日(日)、広島市中小企業会館総合展示館で「ひろしまバスまつり2024」が開催されます。

主催は広島県バス協会。広島県内のバス会社が集まり、バスの展示・試乗会などが行われます。

(提供:広島県バス協会)

企画内容

バスの乗り方教室

バスを使用して、乗降方法や車内でのマナーを学びましょう。所要時間は15~20分程度です。

※当日受付

バス押しタイムトライアル

バスを押してゴールまでのタイムを競う、「ひろしまバスまつり」恒例のゲーム。

1チームは最大5名までですが、全く動かない場合や人数が足りない場合はスタッフによる応援も可能です。

※当日受付

バスの展示・試乗会

過去の様子(提供:広島県バス協会)

広島電鉄、広島バス、広島交通、芸陽バス、中国バス、備北交通、JRバス中国、HD西広島、おのみちバス、江田島バス、ウィラーエクスプレス、日野自動車、アルファバスのバス17台(試乗車含む)を展示。

子ども限定で、運転席に座って写真を撮ることもできます。

ステージプログラム


<タイムスケジュール>

9:40~ オープニング
9:50~ 広島県警察音楽隊の演奏(出演:広島県警察音楽隊)
10:40~ PRタイム「バス運転者就職フェア」
10:50~ 和太鼓の演奏(出演:宇品みなと太鼓)
11:30~ 神楽の上演「恵比寿」(出演:安野神楽団)
12:10~ PRタイム「宇部市」(出演:ご当地キャラ「チョーコクン」
12:20~ PRタイム「山陽小野田市」(出演:ご当地キャラ「ねたろう君」)
12:30~ 音楽隊の演奏(出演:比治山大学OB楽団「わたげ音楽隊」)
13:20~ PRタイム(出演:広島バスキャラ「ピンポさん」)
13:30~ 広島カープ 黒原投手トークショー
14:20~ 神楽の上演「狐退治」(出演:安野神楽団)
15:30~ エンディング

※当日の内容と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

行政機関などによる展示や出店

行政機関・企業の出展

・環境保全に関するパネル展示、エコ工作体験コーナーなど(脱・温暖化フェア実行委員会)

・交通安全のPRと白バイの展示(広島県警広島西警察署)

・環境にやさしい交通行動を呼びかけるパネル展示やグッズ配布、広島環境サポーターネットワークによるリユース工作など(ノーマイカーデーひろしま実行委員会)

・視覚機能(動体視力)の測定(独立行政法人 自動車事故対策機構)

・「子ども安全免許証」が作成できる交通安全クイズ(JAF広島支部)

・安芸太田町の観光情報や沿線のPR、特産品の販売(一般社団法人地域商社あきおおた道の駅来夢とごうち)

・バスマップ・時刻表等の展示・配布(一部有料あり)(全国バスマップサミット実行委員会)

・乗換案内サービスの体験会(ジョルダン株式会社)

・アルコール検知器の展示とクイズ、輪投げなどの子ども向けイベント(フィガロ技研株式会社)

・ミニミニ方向幕・その他バス関連グッズの販売(株式会社SANSAI)

・モケットやグッズの販売(日本シール株式会社)

・バスの写真展示(中国地方バス趣味の会)

過去の様子(提供:広島県バス協会)

物販

・バスのミニカー、おもちゃ(ひろしまおもちゃマーケット)

飲食

・ホルモン焼麺、豚汁など(グルメ 優(韓国屋台 愛ちゃん))

・焼きおにぎり、肉巻きおにぎりなど(米米komekome)

・焼きそば、ポテトなど(サンゼフーズ)

・むすび、鶏モモ焼など(松尾きじ園)

・豚角煮、肉まんなど(つつむ)

・ピザ、フライドポテトなど(薪窯ピッツァ フェリーチェ)

・10円パン(福利家)

・チーズホットク、フライドポテトなど(もみじ本舗)

・牛カルビ串、タン串など(炉ばた焼しろ)

・弁当(むさし)

※当日の内容と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

珍しいグッズを探したり、グルメを楽しんだり、家族で出かけてもいろいろな楽しみ方ができそうですね。

広島県で活躍するバスを知り、その魅力を体感できる「ひろしまバスまつり2024」にぜひお出かけしてみてください。

開催情報

日時2024年12月1日(日)9:30~15:30 ※雨天決行会場広島市中小企業会館総合展示館(広島市西区商工センター1丁目14-1)料金入場無料HPhttps://bus-matsuri.com/SNSX:@Hiroshima_BF問い合わせひろしまバスまつり実行委員会(公益社団法人広島県バス協会)TEL:082-261-3238(平日9:00~17:00)

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2024年11月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  2. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  3. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  4. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  5. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  6. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  7. 【神々の誕生】火の神を生んだイザナミに起こった悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  8. 加西市で旧日本海軍の飛行場跡周辺を巡るウォーキングイベント 貴重な戦争遺跡をその目で 加西市

    Kiss PRESS
  9. 手作り甲冑を展示 2月20日から

    タウンニュース
  10. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞