Yahoo! JAPAN

「キッチンがキレイな人」が“置きっぱなしにしない”3つのもの→「すぐ捨てる」「意識します」

saita

「キッチンがキレイな人」が“置きっぱなしにしない”3つのもの→「すぐ捨てる」「意識します」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)で整理収納アドバイザーの三木ちなです。忙しいと、ついやってしまう“ちょい置き”。特にキッチンは使うものが多く、気を抜くとすぐに散らかる場所です。そこで今回は、キレイなキッチンを保つために、わたしが意識的に「置きっぱなしにしないようにしているもの」をご紹介します。

1.飲み終わったペットボトル

stock.adobe.com

飲み終わったペットボトル、キッチンのカウンターに置いたままにしていませんか?「後でやろう」「洗い物のときに片付けよう」とそのままにすると、そのペットボトルはいつまでもキッチンに居座ったままです。
大切なのは、片付けるタイミングを見失わないこと。キレイなキッチンを維持するのなら、ゴミは出た瞬間に捨てる習慣が大事です。
飲み物の“ちょい残し”もNG。中途半端に中身が入っていると、それこそ捨てる機会をつかめません。
飲み干した流れにのって「パッケージを剥がす→洗う→乾かす」まで行うクセをつけると、キッチンまわりに溜まることはなくなるはずです。

2.使ったコップ

stock.adobe.com

キッチンに大量発生しがちなのが、使ったコップたち。使ってはシンクに溜めて……を繰り返していると、あっという間にシンクの中がコップだらけになります。
この状態だと「使いたいときに使えるコップがない」という小さな不満が生じて、わたし自身もイライラすることが多かったです。
そこで、コップはできるだけすぐに洗う習慣をつけました。スポンジでさっと洗うだけなので、やってみると意外とハードルは低め。子どもたちにも、「学校で使ったコップは自分で洗う」をルールにしています。
自分ひとりでは大変なことも、家族に協力を仰げば、無理なく“使ったコップを溜めないクセ”がつきますよ。

3.キッチンツール

stock.adobe.com

毎日自炊をしていると、「また使うから」とキッチンツールを出しっぱなしにしがちです。じつはわたしも、「夕食のときに必要だし……」と何かと理由をつけて出したままにするクセがありました。
しかし、出したままにするとカウンターやコンロまわりがごちゃごちゃして、片付いた印象にはなりません。調理中にはねた油や食材で汚れて、使っていないキッチンツールまで洗わなければいけなくなるなどマイナス面も少なくないんです。
今は、どんなに使用頻度が高いキッチンツールでも、引き出しを定位置にしています。また使う“かも”しれなくても、一旦元の場所に戻す。これを習慣化してからは、カウンターの上が常に片付いた状態を保てるようになりました。

置きっぱなしにしないクセをつけよう

キッチンが散らかるのを防ぐには、とにかくものを置いたままにしないことが一番。これは意識しないと、なかなか改善できない部分です。
でも、やってみると意外と簡単。「使ったら戻す」「要らないものはすぐに片付ける」のクセがついてしまえば、自然とキレイなキッチンを維持できるようになりますよ。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ボウズ逃れ最終兵器】虫ヘッドはジグヘッドと何が違う? 使って感じた4つのメリット

    TSURINEWS
  2. 2025年GW前後の【潮干狩りに最適な日】はいつ? ベストな時期・潮位・時間も解説

    TSURINEWS
  3. 注目の若手シンガー・冨岡愛が語る、大阪の思い出と“初カバー”の舞台裏

    anna(アンナ)
  4. オオバギボウシ(ウルイ)と間違えておひたしに…70代女性がコバイケイソウによる食中毒(新潟県佐渡市)

    にいがた経済新聞
  5. 越谷レイクタウンにおもちゃ箱のようなカフェがオープン! “世界初”のデアゴスティーニの常設カフェ

    舌肥
  6. 40代がすると老けて見える!NGショートヘア〜2025年春〜

    4yuuu
  7. 『シンデレラ』を原作とする、夢と魔法のファンタジー NISSAY OPERA 2025 マスネ作曲『サンドリヨン』を上演

    SPICE
  8. 【リニューアル・ブーランジェリー リリッカ】4月19日(土)、開店10周年を機に新装オープン|新潟市中央区女池上山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【4月18日プロ野球公示】ヤクルト村上宗隆、巨人・田中将大ら抹消 阪神・島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録

    SPAIA
  10. 【夫婦、小さなすれ違い…】ふわふわvsごわごわ。タオルで派閥【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト