Yahoo! JAPAN

【2025年最新版】徳島のお花見スポット・桜の名所34選

あわわ

【2025年最新版】徳島のお花見スポット・桜の名所34選

【2025年最新版】徳島のお花見スポット・桜の名所34選/夜桜ライトアップ/駐車場/トイレ/売店情報

桜の季節がやってきた!

春爛漫の絶景を思いっきり楽しもう。県内のお花見スポット&桜の名所ピックアップ34選をご紹介。

※掲載情報は2025年3月上旬時点のものです。※桜の見ごろは例年の目安です。

1 【徳島市】文化の森総合公園
2 【徳島市】日峯大神子広域公園 こども広場
3 【徳島市】むつみパーク蔵本(徳島県蔵本公園)
4 【徳島市】藍場浜公園
5 【徳島市】西部公園
6 【徳島市】眉山公園
7 【徳島市】徳島中央公園
8 【鳴門市】妙見山
9 【小松島市】小松島ステーションパーク
10 【阿南市】阿南西部公園
11 【阿南市】津峯公園・神社
12 【阿南市】岩脇公園
13 【板野町】あすたむらんど徳島
14【藍住町】東中富桜づつみ公園
15【勝浦町】生名ロマン街道
16 【神山町】神山森林公園 イルローザの森
17【神山町】ゆうかの里
18 【石井町】前山公園
19 【吉野川市】向麻山(こうのやま)公園
20 【吉野川市】チェリーロードライン
21 【吉野川市】江川・鴨島公園
22 【阿波市】日開谷川の桜並木
23 【阿波市】宮川内ダム公園
24 【阿波市】土柱そよ風広場
25 【阿波市】市場公園
26 【那賀町】もみじ川温泉(ダム湖周辺)
27 【美波町】日和佐城
28 【美波町】薬王寺
29 【つるぎ町】於安パーク
30 【つるぎ町】吉良のエドヒガン桜
31 【三好市】金竜山農村公園
32 【三好市】桜ヶ丘公園
33 【東みよし町】美濃田の淵
34【美馬市】穴吹川ふれあい広場

【徳島市】文化の森総合公園

見ごろ/3月下旬~4月中旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]徳島市八万町向寺山
[P]普通車430台、バス14台
[問]088-662-6030(徳島県建設技術センター公園管理事務所)

親子でおでかけ! 徳島の公園「徳島県文化の森総合公園」

【徳島市】日峯大神子広域公園 こども広場

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]徳島市大原町荒神谷1-7-1
[P]114台(こども広場)、35台(展望台)
[問]088-662-6030(徳島県建設技術センター公園管理事務所) 

親子でおでかけ! 徳島の公園「日峯大神子広域公園こども広場」

【徳島市】むつみパーク蔵本(徳島県蔵本公園)

見ごろ/3月下旬~4月中旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]徳島市庄町1
[P]普通車250台、バス5台
[問]088-662-6030(徳島県建設技術センター公園管理事務所)

親子でおでかけ! 徳島の公園「むつみパーク蔵本 むつみひろば(徳島県蔵本公園)」

【徳島市】藍場浜公園

見ごろ/3月下旬~4月中旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]徳島市藍場町1
[P]なし
[問]088-662-6030(徳島県建設技術センター公園管理事務所)

【徳島市】西部公園

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]徳島市加茂名町庄山の一部
[ライトアップ]日没~22:00
[P]18台 (花見期間中は臨時[P]20台)※花見期間の土日(3/29、3/30、4/5、4/6)の10:00~20:00は車両進入禁止
[問]088-621-5295(徳島市公園緑地課)、088-669-1120(徳島市公園緑地管理公社)
親子でおでかけ! 徳島の公園「西部公園」

【徳島市】眉山公園

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]徳島市眉山町、佐古山町諏訪山の一部外
[P]122台
[問]088-669-1120(徳島市公園緑地管理公社)

【徳島市】徳島中央公園

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/有

[所]徳島市徳島町城内1番外
[P]有料(東側駐車場89台、西南側駐車場116台、ともに普通車310円)
[問]088-621-5295(徳島市公園緑地課)

【鳴門市】妙見山

見ごろ/3月下旬~4月中旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/有
売店/なし

[所]鳴門市撫養町林崎字北殿
[ライトアップ]3月22日~4月6日(予定)
[P]有
[問]開花状況については088-684-1731(鳴門市うずしお観光協会)

【小松島市】小松島ステーションパーク

見ごろ/3月下旬~4月上旬

・トイレ/有
・遊具/有(SL記念広場)
・自販機/なし
・売店/なし
※近隣に自販機、コンビニあり

[所]小松島市小松島町字網渕1-13外
[ライトアップ]17:30~21:00
[P]有
[問]0885-32-2118(小松島市都市整備課)

【阿南市】阿南西部公園

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]阿南市中大野町南傍示
[P]62台
[問]0884-22-1596(阿南市役所まちづくり推進課)
親子でおでかけ! 徳島の公園「阿南西部公園(ひまわりランド)」

【阿南市】津峯公園・神社

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/有
売店/なし

[所]阿南市津乃峰町東分343
[P]有
[問]0884-27-0078(津峯神社)

【阿南市】岩脇公園

見ごろ/3月下旬~4月上旬

イベント開催日
4月5日(土)「夕暮れマーケット」(16:00~20:00)
4月6日(日)「羽ノ浦岩脇公園桜まつり」(ステージイベント9:30~14:00、ブース10:00~14:00)
4月5日(土)及び6日(日)「貸しボート」(10:00~14:00)

トイレ/有
遊具/なし
自販機/なし
売店/なし

[所]阿南市羽ノ浦町岩脇
[ライトアップ]18:30~21:00(3/30~4/13)
[P]190台(那賀川河川敷第三緑地の駐車場を利用)
[問]ライトアップについては090-3787-6367(羽ノ浦岩脇公園桜まつり実行委員会・仁尾)

【板野町】あすたむらんど徳島

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/有

[所]板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
[P]約1,300台
[問]088-672-7111(同園)

親子でおでかけ! 徳島の公園「あすたむらんど徳島」

【藍住町】東中富桜づつみ公園

見ごろ/3月中旬~4月上旬

新たにバーベキューエリアを併設!
利用期間:3月20日~11月30日までの土、日、祝日(特定日のみ平日も利用可)※利用期間が、変更になる場合もあります。
料金:1エリア3時間利用1,500円、1日利用3,000円。※町民割引あり。詳細につきまして、藍住町生活環境課まで、お問い合わせ下さい。

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]板野郡藍住町東中富字西傍示51-1
[P]80台
[問]088-637-3116(藍住町生活環境課)
親子でおでかけ! 徳島の公園「桜づつみ公園」

【勝浦町】生名ロマン街道

見ごろ/3月下旬~4月上旬

勝浦さくら祭りが第28回ふるさとイベント大賞キラリ賞を受賞!舟下りの協力金500円。

トイレ/有
遊具/なし
自販機/なし
売店/有

[所]勝浦郡勝浦町生名
[ライトアップ]18:00~(3/25~4/10)
[P]有(道の駅ひなの里かつうら、人形文化交流館、新駐車場を利用可)
[問]090-8970-6728(生名ロマンの会事務局)

【神山町】神山森林公園 イルローザの森

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]名西郡神山町阿野大地459-1
[P]250台
[問]088-678-0114(同園)親子でおでかけ! 徳島の公園「徳島県立神山森林公園 イルローザの森」

【神山町】ゆうかの里

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有(仮設)
遊具/なし
自販機/なし
売店/なし

[所]名西郡神山町鬼籠野字一ノ坂
[P]有
[問]088-676-1118(神山町観光協会)、088-676-0111(神山町鬼籠野公民館)

【石井町】前山公園

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]名西郡石井町石井字石井1525-1
[P]約40台
[問]088-674-1111(石井町総務課)

【吉野川市】向麻山(こうのやま)公園

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/なし
売店/なし

[所]吉野川市鴨島町上浦643-2
[P]80台
[問]0883-22-2252(吉野川市監理課)親子でおでかけ! 徳島の公園「向麻山(こうのやま)公園」

【吉野川市】チェリーロードライン

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/なし
遊具/なし
自販機/有
売店/なし

[所]吉野川市川島町桑村(川島町から美郷に繋がる県道43号線沿い)
[P]なし
[問]0883-22-2226(吉野川市商工観光課)

【吉野川市】江川・鴨島公園

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/有
売店/なし

[所]吉野川市鴨島町鴨島甲1-3
[ライトアップ]3月下旬~4月上旬の18:00~21:00
[P]52台
[問]0883-22-2252(吉野川市監理課)

【阿波市】日開谷川の桜並木

見ごろ/3月中旬~4月上旬

トイレ/なし
遊具/なし
自販機/なし
売店/なし

[所]阿波市阿波町平川原北(県道2号津田川島線沿い)
[P]なし
[問]0883-36-8722(阿波市産業経済部商工観光課)

【阿波市】宮川内ダム公園

見ごろ/3月中旬~4月上旬

トイレ/なし
遊具/なし
自販機/なし
売店/なし
※近隣に道の駅あり

[所]阿波市土成町宮川内字平間
[P]30台程度、北向いの道の駅も利用可(30台程度)
[問]0883-36-8722(阿波市産業経済部商工観光課)

【阿波市】土柱そよ風広場

見ごろ/3月中旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/有
売店/なし

[所]阿波市阿波町桜ノ岡
[P]50台程度、バス駐車可
[問]0883-36-8722(阿波市産業経済部商工観光課)
親子でおでかけ! 徳島の公園「土柱山村広場 土柱そよ風広場」※遊具使用禁止中

【阿波市】市場公園

見ごろ/3月中旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有
売店/なし

[所]阿波市市場町市場上野段
[P]20台
[問]0883-36-8722(阿波市産業経済部商工観光課)

【那賀町】もみじ川温泉(ダム湖周辺)

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/有
売店/有

[所]那賀町大久保字西納野4-7
[ライトアップ]開花期間中19:30~21:00
[P]あり(もみじ川温泉、あいあいらんど、相生森林美術館を利用可)
[問]0884-62-1171(もみじ川温泉)

【美波町】日和佐城

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/有
売店/なし

[所]海部郡美波町日和佐浦445-1
[ライトアップ]18:30~22:00(3/25~4/10※予定)
[P]有
[問]0884-77-3617(美波町役場産業振興課)

【美波町】薬王寺

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/有
売店/なし
※近隣の門前町には、商店があります。

[所]海部郡美波町奥川内寺前285-1
[ライトアップ]18:30~22:00(3/25~4/10※予定)
[P]有
[問]0884-77-3617(美波町役場産業振興課)

【つるぎ町】於安パーク

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/なし
売店/なし

[所]美馬郡つるぎ町半田字西久保482
[P]50台(無料)
[問]0883-62-3114(つるぎ町交流促進課)親子でおでかけ! 徳島の公園「於安パーク(おやすパーク)」

【つるぎ町】吉良のエドヒガン桜

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/なし
売店/なし

[所]美馬郡つるぎ町貞光字吉良679
[ライトアップ]日没~22:00(3月中旬~4月中旬予定)※中止または時間変更の可能性あり。
[P]5台(無料)[開花時期には臨時駐車場あり(無料)]
[問]0883-62-3114(つるぎ町交流促進課)

【三好市】金竜山農村公園

見ごろ/3月中旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/なし
売店/なし

[所]三好市井川町井関
[P]3台
[問]0883-76-0877(三好市観光案内所)

【三好市】桜ヶ丘公園

見ごろ/3月中旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/なし
自販機/なし
売店/なし

[所]三好市井川町西井川1359-1
[P]約30台
[問]0883-76-0877(三好市観光案内所)

【東みよし町】美濃田の淵

見ごろ/3月下旬~4月上旬

トイレ/有
遊具/有
自販機/有 ※吉野川ハイウェイオアシス
売店/有 ※吉野川ハイウェイオアシス

[所]三好郡東みよし町足代
[ライトアップ]日没~22:00頃
[P]10台
[P]15台(美濃田の淵テニスコート南側)
[問]0883-79-5345(東みよし町産業課)【2022.8月リニューアル】親子でおでかけ! 徳島の公園「吉野川ハイウェイオアシス」

【美馬市】穴吹川ふれあい広場

見ごろ/3月下旬~4月上旬

・トイレ/有
・遊具/なし
・自販機/なし
・売店/なし

[所]美馬市穴吹町穴吹字市ノ下73-2
[P]有
[問]0883-52-5610(美馬市観光交流課)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】西口文也監督インタビュー 今井達也投手は「本来ならもう3勝を挙げてもらっていなければいけない」

    文化放送
  2. がってん寿司がGWに激ウマ希少魚をブチ込んできたぞ! 特に希少性が増しつつある、高級ブランド魚なあいつ

    ロケットニュース24
  3. フランシスコ教皇のコンクラーベに着想を得たという映画『教皇選挙』を観た感想 → 枢機卿だらけのダンガンロンパ

    ロケットニュース24
  4. 【今治市・Olief】自然の恵みを全身で感じる オリーブ畑のカフェごはん

    愛媛こまち
  5. 声優・立花慎之介さん、『恋と深空』『イナズマイレブン』『ハイキュー!!』『Paradox Live』『魔法使いの約束』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 【マイラーズC】混戦模様もAIは3頭に抜けた評価! 買い目は3連単&3連複で合わせて28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  7. 瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気

    赤穂民報
  8. ワンコインほっとけーき&「北海道地豆のスイーツ」…円山の椿さんどがリニューアル!【札幌】

    SASARU
  9. 『家出に自殺未遂』やなせたかし氏の陰キャな中学時代 〜弟・千尋を何度も投げ飛ばす

    草の実堂
  10. 【困惑】エビチリ・回鍋肉・油淋鶏が合体した「かつやの中華ざんまい丼」に一人だけ頭のおかしなヤツがいる / エビチリとは…?

    ロケットニュース24