Yahoo! JAPAN

原宿・竹下通りのヴィンテージホットスポット「FAKE α」。古着ファン垂涎のアイテムを紹介!

Dig-it[ディグ・イット]

10代の若者、インバウンドで日々賑わう原宿・竹下通りから1本裏道に入ったアパートの2階にある古着ファンが集う銘店。デッドストックからミントコンディションを中心としたヴィンテージを幅広く扱うFAKE αは古着ファン定番のショップだ。

今も昔も変わらないセレクトアイテムに安心感を抱く。

吹き抜けのある高い天井の店内。エントランスから右手には大きな壁面に設置された棚にはLEVI’S、Leeを中心としたデッドストックのジーンズが並べられ圧巻の景色を拝むことができる。またライダースジャケットをはじめとするレザーウエアやスーベニアジャケットにも強く、年間を通して安定した在庫を揃えるため見応え十分だ。季節に応じてハワイアンシャツやTシャツなどコーナー展開されるため、季節ごとのショップ構成も必見だ。

【DATA】
FAKE α
東京都渋谷区神宮前1-8-21 ラ・レンヌ2F
Tel.03-3404-0168

LEVI’S & Lee

1960年代後半から1970年代前後に作られたLEVI’S 66前期と1960年代のLee 101。いずれもフラッシャー付きのデッドストックという抜群のコンディション。ヴィンテージを新品から穿き下ろし、デニムを1から自分流に育てる楽しみを与えてくれるデニムが揃うのはFAKE αの強みだ。¥547,800_/¥393,800_

Schott

ヴィンテージライダースジャケットの王道とも言えるワンスター。レザー特有の美しいエイジングがまだまだ楽しめそうな1960年代、通称サボテンタグを装備したジャケット。¥217,800_

DUKE KAHANAMOKU

ハワイアンシャツブランドの中でも美しいグラフィックと色彩からとりわけ人気のあるKANAHAMOKU。ブラックベースで淡いピンクのパイナップル柄は希少な1枚だ。¥437,800_

Unknown

1950年代、中綿入りのほぼデッドストックに近いコンディションの1着。鷹の羽の表情が他のモチーフとやや異なり、手振り刺繍ならではの個体差の面白味を感じさせてくれる。¥283,800_

BUDDY Lee

1920年代から1950年代頃に販売促進用として作られたバディリー。着用するウエアからも年代判別が可能でデニムやヒッコリーなどさまざまなスタイルと表情が楽しめる。¥173,800_〜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  2. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  3. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  4. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ
  5. “ぽっちゃり感”が際立たない!ゆるブラウス特集〜2025年春〜

    4yuuu
  6. 結婚したら夫の態度が変わった?妻たちの本音と男の心理 #3「自分だけずるくない?」

    ウレぴあ総研
  7. RANDA「ミッキーシェイプの激かわバッグ」は即買い!スニーカー、サンダルも可愛すぎ♪

    ウレぴあ総研
  8. 岩手県出身・JOAN(ジョーン)がロックコーデで登場!ワンポイントでジャケットにヒョウ柄を。4月27日東京渋谷コレクションへの意気込み語る!

    WWSチャンネル
  9. メラミンスポンジを使うとピカピカになる掃除場所とは?→「輝いてる」「ダメだと思ってた」

    saita
  10. 40代女子が今すぐマネすべき!旬の若返りボブ5選〜2025年春編〜

    4yuuu