Yahoo! JAPAN

[京都府立植物園]で人気イベント『LIGHT CYCLES KYOTO』が紅葉ライトアップをスタート!ペアチケットが当たるプレゼントキャンペーンも開催!

Leaf

2025年11月14日(金)〜17日(月)の期間、[京都府立植物園](京都府京都市左京区)で開催中の人気ナイトイベント『LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)』のペアチケットが当たるプレゼントキャンペーンを開催します!
Leaf KYOTOの公式インスタグラムをフォローし、対象投稿にいいねをすると抽選で『LIGHT CYCLES KYOTO』のペアチケットを5組にプレゼント。2025年12月7日(日)までは秋期限定のプログラムを加えた特別バージョンとして展開されているので、この機会に訪れてみて。

この記事の目次

1. 『LIGHT CYCLES KYOTO』とは 2. チケットプレゼントキャンペーンの詳細はこちら!

1.『LIGHT CYCLES KYOTO』とは

カナダのクリエイティブ集団Moment Factoryが演出を手掛ける[京都府立植物園]のナイトイベント『LIGHT CYCLES KYOTO』。温室内が幻想的な光と音に包まれ、植物の香りを感じながら没入体験を楽しめると人気を集めている。
そんなイベントが、2025年12月7日(日)まではさらにパワーアップ。逆さ紅葉を照らす紅葉イルミネーションや、アートインスタレーション作品「OSCILLA」の公開など、秋期限定のアートプログラムが追加された。開演時間も18時に延長され、よりゆったりと鑑賞できるようになっている。光と音が織りなす非日常の世界で、京都の秋の夜を体感してみて。 開催期間/〜2026年3月31日(火)
※秋期の特別プログラムは〜2025年12月7日(日)予定 時間/18:00〜21:30(最終入場/20:00)
※3月1日(日)〜31日(火)は18:30〜 料金/大人2300円〜、休日2700円〜
小中学生1100円〜、休日1400円〜
未就学児無料
※価格変動制
詳細はこちら

2.チケットプレゼントキャンペーンの詳細はこちら!

<キャンペーン詳細>
◾️プレゼント内容

『LIGHT CYCLES KYOTO』入場チケット ペア2名 × 5組分◾️応募期間

2025年11月14日(金)~17日(月) 23:59◾️応募方法
①Leaf KYOTOの公式インスタグラムをフォロー
②対象投稿にいいね『注意事項』
・本キャンペーンの応募資格はおひとり様につき一回までとなります。
・非公開アカウントは応募の対象外となります。
・連絡時にお伝えする期限までに所定の手続きを実施していただけない場合は、当選が無効になる場合がございます。
・発送は日本国内のみとなりますので予めご了承ください。
・賞品の営利目的の転売については固くお断りさせていただきます。
・本キャンペーンはInstagram およびメタ社とは関係ありません。
・関連するアプリケーションサービスの不具合等により、キャンペーンを予告なく中止する場合がございます。
・本キャンペーンの参加に関してお客様が発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。
・応募者や当選者の方にご連絡し、登録やクレジットカード情報、配送料などを求めることは一切ございません。
『個人情報の取り扱いにつきまして』
・個人情報等につきましては商品の発送のみに利用し、それ以外の目的では使用致しません。 Leaf KYOTOの公式インスタグラムはこちら

京都府立植物園

きょうとふりつしょくぶつえん 京都府京都市左京区下鴨半木町 地下鉄「北山駅」出口3から徒歩すぐ Tel.075-701-0141 駐車場150台 https://www.instagram.com/kyoto_botagrdns/ ※掲載内容は変更となる場合があります。最新情報は各店舗・施設へ直接お問い合わせください。
※料金はすべて税込価格です。
※内容の誤りや閉店情報などお気づきの点がございましたら、info@leafkyoto.co.jp までお知らせください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花王、事業所内に社員の創造性と共創力を育む新施設オープン ステークホルダーとの共創拠点に

    月刊総務オンライン
  2. 2026/1/23(金)~3/1(日)『レストランかまくら村 2026』約20基が並ぶかまくらで信州味噌の「のろし鍋」などを堪能!そり遊び&雪上車体験など立ち寄り利用も!12月から予約受付開始@長野県飯山市

    Web-Komachi
  3. 12/5(金)~2026/3/31(火)『平谷村ひまわりの森イルミネーション』日帰り温泉施設で幻想的なイルミネーションが開催!【2025-2026年 長野県イルミネーション】@平谷村

    Web-Komachi
  4. 抱きしめたくなっちゃう【ちいかわ・ハチワレ・うさぎ】あったかぬいぐるみ出るよ!30秒でぽかぽか~♪

    ウレぴあ総研
  5. 11/29(土)『湖畔クリスマスマーケット2025』飲食店&ワークショップ35店が集結!プロの二胡・ヴァイオリン奏者などが出演するステージで子どもたちに笑顔を@長野県諏訪市

    Web-Komachi
  6. 長岡英智高等学校が創立20周年記念式典 新校歌「色彩ナナイロ」を初披露

    にいがた経済新聞
  7. おせちにも推し活の波が到来か!? ローソンストア100「2026年 選べるおせち」発表会

    舌肥
  8. MIKOLAS『Ⅱ』インタビュー――多彩な楽曲が1枚に集結したチェコの国民的ポップスターのセカンド・アルバム

    encore
  9. 高校生ら企画運営 テーマは「映え」 23日に名張学園祭

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【後ろ姿に注目】フルーツフラワーパークで開催中「神戸イルミナージュ」にミャクミャク4体が登場 神戸市

    Kiss PRESS