柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装
こんにちはさるわたりです。我が家は夫と私、柴犬のタロさん娘と暮らしています。
タロさんまさかの仮装
ハロウィンの季節。毎年、娘は仮装をして楽しんでいます。
去年はコウモリになってくれたタロさん
そしてタロさんも毎年、簡単にですが仮装に付き合ってもらっています。やさしい。
さて、今年はどうしようかと考えていると、娘は「今年は白猫になりたい!」とすぐになりたいものを決めてくれました。あとは、タロさんをどうするか悩みます。
すると娘からタロさんにやってほしい仮装のリクエストがあったので、今年はそれに答えてみました。
その仮装は…なんと骨付き肉です。(いわゆるマンガ肉)
マンガ肉…とは?
さっそく衣装を作ってみました。
正面から見ると、どこが…?と思うのですが、上から見るとマンガ肉に見えませんか?
上から見たら…お肉⁉
お肉に見えなくも、ない!
娘になんでマンガ肉?と聞いてみたところ、形ではなくタロさんの「毛の色」がマンガ肉っぽかったからだそうです。
たしかに色はそれっぽい
柴犬カラーは、パンに似ているとよく言われています。
いい感じにこんがり焼けていて、美味しそうに見えますよね。
ハロウィンらしさが無い⁉
さて、仮装ができたので「白猫になった娘」と「マンガ肉タロさん」に並んでもらい、写真を撮りました。
レンズ越しに眺めてみて、白猫とお肉……白猫と、お肉?? ハロウィンらしさが無い!と思ってしまいました。
来年はどうなることやら
それでも娘の自由すぎる発想で、楽しく仮装ができたので満足です。
来年はさらにどうなるか…それも今から楽しみになっています。
見る角度を変えると、天使の羽に見えなくもない…?