Yahoo! JAPAN

柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装

いぬのきもちWEB

こんにちはさるわたりです。我が家は夫と私、柴犬のタロさん娘と暮らしています。

タロさんまさかの仮装


柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装


ハロウィンの季節。毎年、娘は仮装をして楽しんでいます。

去年はコウモリになってくれたタロさん


柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装


そしてタロさんも毎年、簡単にですが仮装に付き合ってもらっています。やさしい。

さて、今年はどうしようかと考えていると、娘は「今年は白猫になりたい!」とすぐになりたいものを決めてくれました。あとは、タロさんをどうするか悩みます。

すると娘からタロさんにやってほしい仮装のリクエストがあったので、今年はそれに答えてみました。

その仮装は…なんと骨付き肉です。(いわゆるマンガ肉)

マンガ肉…とは?


柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装


さっそく衣装を作ってみました。

正面から見ると、どこが…?と思うのですが、上から見るとマンガ肉に見えませんか?

上から見たら…お肉⁉


柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装


お肉に見えなくも、ない!

娘になんでマンガ肉?と聞いてみたところ、形ではなくタロさんの「毛の色」がマンガ肉っぽかったからだそうです。

たしかに色はそれっぽい


柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装


柴犬カラーは、パンに似ているとよく言われています。
いい感じにこんがり焼けていて、美味しそうに見えますよね。

ハロウィンらしさが無い⁉


さて、仮装ができたので「白猫になった娘」と「マンガ肉タロさん」に並んでもらい、写真を撮りました。

柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装


レンズ越しに眺めてみて、白猫とお肉……白猫と、お肉?? ハロウィンらしさが無い!と思ってしまいました。

来年はどうなることやら


それでも娘の自由すぎる発想で、楽しく仮装ができたので満足です。

来年はさらにどうなるか…それも今から楽しみになっています。

柴犬は何に?娘が発案者の今年のハロウィン仮装


見る角度を変えると、天使の羽に見えなくもない…?

私たち家族をよろしくね!


家族紹介

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞