Yahoo! JAPAN

【沖釣り釣果速報】ヒラマサの聖地・平戸で大物ヒット連発!(長崎・佐賀)

TSURINEWS

青物好ヒット(提供:幸漁丸)

佐賀県と長崎県から沖釣り最新釣果情報が入った。ジギング&キャスティングでブリ12㎏オーバーにヒラマサ8kgなど青物好キャッチ。ほかマダイ狙いでもしっかりお土産を手にしている。

長崎県:Fisher526

3月11日、長崎県大村市松原の鹿の島港からFisher526が五島の宇久周辺のジギングに出船。ブリ12㎏オーバーをキャッチ。ヒラマサ3㎏クラス4尾、マダイは2㎏を筆頭に3、4尾、根魚はアコウ、アオナ、アヤメカサゴなどをゲット。船長は「潮が動かず、食い気も渋かった」と話す。周年記念スペシャル企画、ステラ狩りイベントを開催中。

ジギングでヒット(提供:Fisher526)

佐賀県:栄丸

佐賀県唐津市肥前町大浦浜漁港から栄丸が3月8日~9日に長崎の上五島・宇久に出船。久留米の内田さん、佐賀の安富さん、小郡の河原さん親子が乗船してタイラバ五目釣り、ライトジギングを楽しみ、安富さんが良型のウッカリカサゴをゲット。良型ヒラマサやマダイ、アラカブ、イサキ、ヤズなど魚種も多彩で、船長は「なんでもありの、楽しい一日でした!」と話している。

ウッカリカサゴをゲット(提供:栄丸)

佐賀県:勇勝丸

3月2日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港から勇勝丸が壱岐方面のタイ釣りに出船し、山田さんがマダイ7kgを釣り上げた。船中でマダイは4.8kg、3.8kgなどが上がっている。同じ姓の井上さん、それぞれにアマダイ1.7kg、1.6kgを手中にして船中で4尾。

マダイ7kg確保(提供:勇勝丸)

佐賀県:鯱

3月9日、佐賀県唐津市呼子ジーラ横からが玄界灘のブリジギングに出船して昼前に10kgのブリをキャッチ。移動を繰り返して鳥山を発見。ブリ9kg、8kgのヒットにワラサ5~6kgが主体で交じり船中30尾以上、釣る人7尾を釣り上げている。

玄界灘で確保(提供:鯱)

長崎県:光義丸

3月1日、長崎県平戸市早福港から光義丸が早福沖のササイカ泳がせ釣りに出船。フジイさんら4人はヒラマサ9kg、6kg、ヤズ4.5kg5尾、ヒラメ1.5kgの釣果。エサにしているササイカは取れており、天候良く沖へ行けると大物狙いが楽しめる。

泳がせ釣りでキャッチ(提供:光義丸)

長崎県:幸漁丸

長崎県平戸市早福の幸漁丸は平戸沖にキャスティングとジギングで出船中。ヒラマサ8kg頭に好ヒットし、青物も多数交え数釣れている。大型バラシも多発中で、今後も大物楽しみ。皆さんもヒラマサの聖地・平戸でチャレンジしよう。

青物好ヒット(提供:幸漁丸)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年3月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ

    おたくま経済新聞
  2. 高橋真麻、帰宅後急いで作った料理を公開「好評だったので嬉しい限り」

    Ameba News
  3. 3匹の猫に『猫用お布団』をプレゼントしてから1年後…思わず笑ってしまう『まさかの光景』が話題に 「まるで人間」「合宿みたい」の声

    ねこちゃんホンポ
  4. 今年は土日開催!『第9回 こにし夜市 もいちど夜市』(4/19・20)

    Narakko! 奈良っこ
  5. USJポケモン夏パレードが復活 マイメロ&クロミも初登場で水かけ

    あとなびマガジン
  6. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEら所属『KAWAII LAB.』、<オキコレ2025>とのコラボ決定!

    Pop’n’Roll
  7. 【好き】こんな時だからこそ「広末涼子」のファンクラブに入ってみた

    ロケットニュース24
  8. 日本と韓国のスターたちが共演する『JAPAN-KOREA Friendly Concert』 オ・マンソク、ユ・ジュンサンのコメントが公開

    SPICE
  9. 【NAPSメソッド体験レポ】よく眠ると活発で頭の回転のよい子に成長する?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  10. 【2025年初春】こなれ感を加速させる。大人可愛いモーヴピンクネイル

    4MEEE