Yahoo! JAPAN

『岸和田一文字』で1kg超えマダコをキャッチ【大阪】雨でタコの活性がアップ?

TSURINEWS

岸和田一文字で仕留めた1kg超えマダコ(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

大阪湾のなかでも人気の堤防、岸和田一文字。例年、初夏から秋にかけてマダコ狙いの釣り人で賑わうが、今シーズンはすでにキロクラスのマダコが姿を見せ始めている。状況を確かめるべく、筆者は調査釣行へ。わずか数時間の釣行ながら、天候の変化とともに訪れた好機が微笑み、自身2度目のキロタコをキャッチすることができた。

岸和田一文字でエギタコ釣り

6月14日(土)、一番船に乗り込み、あえて旧一文字ではなく沖の北側へ渡った。5月に自身初のキロタコを釣った実績もあり、再びその再現を狙っての選択だった。

到着したエリアは、嬉しい貸し切り状態。広々と探れる好条件に胸が高鳴る。帰りは11時の迎え便、午後からは雨予報。短時間勝負の釣行となったが、雨嫌いの筆者にとっては都合のいい時間設定でもあった。

投入したのは、キビナゴを巻きつけたTポートのオリジナルカラータコエギ「オクトパスタップ/オレンジゴールド」。しかし、2投目で痛恨のバラシを喫して以降、2時間ほど沈黙が続き、根掛かりとの格闘が続く展開に。

筆者得意のキビナゴ巻き(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

1kg超えマダコ登場!

状況打開の一手として、昨年の紀北クログチ釣行で余っていたホタルイカを贅沢に盛り、サバの切り身と組み合わせて投入。すると7時43分、空からぽつぽつと雨粒が落ち始める。

タコの活性が高まる条件かもしれない。と、竿先が重たくなった。思い切ってアワセを入れる。瞬間、ずしりとした重みがロッドにのしかかる。巻き上げると、姿を現したのは堂々のマダコ。計測すると1.04kg、自身2度目のキロオーバーとなった。小雨とに感謝したい一匹だった。

1kg超えのマダコキャッチ(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

雨でタコの活性高まる?

8時を過ぎ、本降りの雨に。そんな中、巻きエサを新たにして投入した直後、小型ながらも1杯目を追加。さらに9時半、ホタルイカを再度盛っての一投で、再び小ダコがヒット。雨のおかげか、タコの活性は右肩上がりだった。

雨でタコの活性が高い(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

イカがヒット?

9:45、タイムアップがそこそこに迫ってきた。と、これまでとは次元の違う重みが伝わる。さきほどのキロタコの倍以上の重さか…。必死に巻き上げるが、途中で無念のバラシ。回収したエギには、アオリイカの頭部らしきものが…。なぜこのような形に?筆者の脳裏には疑問だけが残った。

これはアオリイカだったのか?(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

わずか数時間の釣行ながら、岸和田一文字のポテンシャルをあらためて感じる内容だった。特に雨天時の活性上昇は印象的で、今後のタコ釣りにもヒントを与えてくれそうだ。次こそは、バラした“異次元の重さ”の正体に迫りたい。

良型のマダコ釣りを楽しめた(提供:TSURINEWSライター・夕日とぼうず)

動画で観る

<夕日とぼうず/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ひんやりスイーツでひと休み♪三宮高架下『アイスdeナイト』で甘いクールダウンを 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 【6/28~7/13の土日】岡山県岡山市で「旧岡山偕行社夏まつり2025」開催!ノスタルジックな空間で縁日やバルを楽しもう

    ひろしまリード
  3. FP1級サバンナ八木流!公的年金の賢い受け取り方と「最高」の投資

    毎日が発見ネット
  4. 『スローロリスと犬』違う種族でも仲良しさが伝わる光景にほっこりが止まらない「優しいが溢れてる」「可愛すぎ」と39万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 【親子で読みたい】東広島で誕生したミニマムなモビリティロボット「mibot(ミボット)」について開発者に聞いてみた!

    東広島デジタル
  6. 『メイフェア家の魔女たち』シーズン2、配信開始!予告映像が解禁

    海外ドラマNAVI
  7. <下半身に衝撃!>ゲッ……ひさびさのスーツがキツい⇒パンツが丸見え!?衝撃的な光景【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 動物病院のスタッフさん→散歩させてあげようと猫を放したら…あまりにも尊い『まさかの反応』が51万再生「何と可愛い」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 『ジョン・ウィック』最新作!映画『バレリーナ』アナ・デ・アルマス&監督の来日が決定!

    海外ドラマNAVI
  10. 【精神科医・本田秀夫】「学校を休むなら家で勉強しなさい」はNG?私が考える不登校中の基本対応

    LITALICO発達ナビ