Yahoo! JAPAN

営業日は月曜日のみ!10種類以上のベーグルが並ぶホッと一息付けるカフェ|鳥取県湯梨浜町

na-na

na-na

鳥取県湯梨浜町、泊漁港からほど近いところに、行けたらラッキーなお店があるとのこと。
早速訪れてみました。

カフェ「月よう日」

一見ふつうの民家に見える建物ですが、玄関には看板が。

「月よう日」と書かれています。
この場所、実は月曜日のみ営業するカフェなんです。

お店を営む二人は、普段は着付けの先生やリラクゼーション、ネイリストとして活動しているそうです。
予想外の職に少々驚きました。

ベーグルサンド

月よう日の看板メニューはベーグルサンド
今回は、2種類のサンドイッチを紹介します。

SABA

ベーグルのサバサンドイッチ。

脂が乗ったサバと、こだわりの3種の小麦から作られたバンズが相性抜群!
甘酢漬けのタマネギも一緒に挟まれ、サバの脂と力強いバンズで疲れがちな味覚をさっぱりと保ってくれます。

もともと酒ノ津では塩サバ作りが盛んで、酒ノ津仕立て仕立てという伝統的な製法が取られていました。
このサンドイッチに使われている塩サバは、この酒津仕立て。
地元の伝統的な味と、ベーグルという新たな文化が交わる美味しいサンドイッチです。

いちごいちごクリームチーズ

5月頃までの期間限定、いちごと乳製品主体のフルーツサンド的サンドイッチ。

新鮮な生のいちごが乗っているだけではなく、いちごの下にはいちごのコンフィチュールが混ぜ込まれたクリームチーズがあり、重層的な味わいのサンドイッチに仕上がっています。
また、生いちごの上にはヨーグルトも添えられ、爽やかな酸味が良いアクセントに。

ベーグルといちご、それぞれの色々な楽しみ方が凝縮されたサンドイッチでした。

フレンチトースト

なんとベーグルのフレンチトーストなるメニューが!
ベーグルのメニューは10種類以上、その中の一つがこのメニューです。

フレンチトーストには、道の駅はわいのカフェ「アロハカフェ」のコーヒーアイスクリームが乗っており、コクがあるのにさっぱりと食べきれる一品になっていました。

憂鬱な気分になることが多い月曜日ですが、このお店でほっと一息ついてみると、1週間もあっという間に乗り切れる……かもしれません。

お店情報

「月よう日」
住所:鳥取県湯梨浜町泊941-1
営業時間:9:30-17:30
定休日:火曜日-日曜日(月曜日のみ営業)
<Instagram>

※日本海テレビ「SPICE!!」で紹介した情報です。
※情報は取材時のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北山宏光、6年ぶりの主演舞台で黒澤明作品に挑む 『醉いどれ天使』の上演が決定

    SPICE
  2. 元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった

    ロケットニュース24
  3. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  4. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  5. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  6. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  7. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  8. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  9. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  10. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ