いつもとひと味違うよ。「キャベツ」のびっくりするほど旨い食べ方教えます
千切りキャベツを使った、お好み焼き風ハンバーグのレシピを発見! いつもとひと味違ったハンバーグが食べられそうです♡ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3400
JAグループ公式の「お好み風☆キャベツハンバーグ」のレシピ
材料
キャベツ 100g
玉ねぎ 60g
合いびき肉 200g
卵 1個
おから 大さじ4
塩こしょう 少々
お好みソース 大さじ2
ケチャップ 大さじ1
マヨネーズ 適量
青のり 適量
分量は3人分です。
豚ひき肉は、冷蔵庫にあった合いびき肉にチェンジしました。
キャベツはカット済みのものを使って時短しています♪
パン粉を切らしていたので、つなぎをおからで代用し、トッピングのかつおぶしは省略しました。
いつもと違う仕上がりのハンバーグになりそうで、楽しみです♡
作り方①
キャベツは塩少々(分量外)を振って、しんなりしたら水気を絞ります。
玉ねぎはみじん切りにして、レンジ500Wで1分半加熱し、粗熱を取っておきましょう。
作り方②
ボウルに合いびき肉と①、卵、おから、塩こしょうを入れます。
粘りが出るまでよく練り、3等分にしましょう。
作り方③
②を小判型に成型したら、フライパンを熱して焼いていきます。
今回、サラダ油は省略しました。
焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で6〜7分蒸し焼きにします。
火が通ったら器に盛りましょう。
お好みソースとケチャップを煮詰めたソースをかけ、マヨネーズと青のりをトッピングして完成です♡
実食
一口食べてびっくり。
味はお好み焼きそのもの……!
でも、肉の旨味がしっかりと感じられます♪
キャベツのおかげでふわふわ食感に仕上がっていますよ。
つなぎで使用したおからも違和感なく食べられました♡
評価
JAグループ公式の「お好み風☆キャベツハンバーグ」のレシピ
評価:★★★★★
いつもとひと味違う、キャベツの新しい食べ方を発見してしまいました。
カット済みを使えば時短にもなって◎
ふわふわの食感と濃厚なソースの味わいで、まさに悪魔的な美味しさ♡
夕食のメニューに悩んだら、ぜひ作ってみてください♪