Yahoo! JAPAN

高津区役所危機管理担当 防災を学ぶ「備える。たかつ」 今回は「火災予防」Webで配信

タウンニュース

高津消防署予防課の職員

高津区役所危機管理担当は、従来の川崎市としての情報発信に加え、新たに災害を自分事として捉える事をコンセプトとしたWeb情報「備える。たかつ」の定期配信を、昨年1月から行っている。

ライフラインに関わる各専門家などを招いて「災害時の対応」「事前の備え」といった、いざという時に知っておくと役に立つ情報を届けて、区民の防災意識を高めてもらおうというもの。

今回は「火災予防」

前回は「ごみ」に関わることを配信したが、第7弾は「火災予防」がテーマ。

昨年市内では398件の火災が発生しており、予防方法を学んでおくことは重要だ。そこで今回は、高津消防署予防課の職員に火災の発生原因や、実際に火災が起こった際、どう行動すれば良いか、住宅用火災警報器の維持管理方法、防炎品の特徴などの防火にまつわる話を聞いていく。

詳細は左記二次元コードへ(第1弾〜第7弾も同ページから閲覧可)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ほぼお店のクオリティ……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  2. 【オリーブチキン】今だけ単品より720円もお得!黄金フライドチキン増量の「GWオリジナルボックス」は見逃さないで。《期間限定》

    東京バーゲンマニア
  3. ダッフィーたちの顔がクッキーになった 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ20周年」お菓子

    あとなびマガジン
  4. アドベンチャーワールドで暮らすパンダ4頭すべて中国に帰国へ

    あとなびマガジン
  5. お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

    おたくま経済新聞
  6. 妻愛用のマッサージ器が〝アレ〟にしか見えない件 「騙されるな!」「泣いて気絶する」と4.6万人悲鳴

    Jタウンネット
  7. Rain Tree、2ndデジタルSG「つまり」ジャケット写真解禁!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  8. 体型が気にならない!晩春おすすめの「痩せて見えるワンピース」5選

    4yuuu
  9. さりげなく若く見える!大人女子のためのボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  10. 第1位は「牛かつもと村 博多パルコ店」!2025年最新「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」

    フクリパ