手が止まらなくなるおいしさ…! 名物「峠のチーズタルト」(上富良野町)
上富良野町の『深山峠アートパーク』内にある『みやまスイーツ工房』では、地元素材にこだわった手づくりのジェラートと、チーズタルトが味わえます。今回は、名物『峠のチーズタルト』をご紹介します。
こだわり抜いた逸品「峠のチーズタルト」
画像:北海道Likers
『みやまスイーツ工房』は、売店やアート体験コーナーがある物産館の中にあります。
『峠のチーズタルト』は店内にある工房でつくられており、“地元素材を使った名物ができないか”との思いから、試行錯誤の末に誕生したスイーツです。
画像:北海道Likers
北海道産クリームチーズをたっぷりと使用しており、1番のこだわりは、“焼き加減”だといいます。
チーズタルトづくりは、何もわからない状態からのスタートだったそう。チーズの分量によって焼き色がつかなかったり、逆に焦げすぎてしまったりと、何度も失敗を重ねながら完成させた、まさに努力の結晶。
気温や湿度のわずかな変化にも左右されるため、日々微妙な調整を重ねながら、今の味を守り続けています。
冷凍の状態で販売されており、30分ほど自然解凍すると食べごろ。そのままでもアイスのように楽しむこともできます。
1:「峠のチーズタルト プレーン」
画像:北海道Likers
こちらは1番人気の『峠のチーズタルト プレーン』(400円)。北海道のクリームチーズをたっぷり使って焼き上げられたチーズタルトは、とろ〜りとしたクリームチーズが至福の味。
画像:北海道Likers
タルトの部分は、サクっとしていて香ばしいです。
2:「峠のチーズタルト Wチーズ」
画像:北海道Likers
『峠のチーズタルト Wチーズ』(400円)は、富良野産のチェダーチーズとゴンダチーズ、2種類のチーズをつかった贅沢な一品。
画像:北海道Likers
プレーンよりも濃厚で、チーズ好きには堪らないコクのある味わいです。
3:「峠のチーズタルト ハスカップ」
画像:北海道Likers
『峠のチーズタルト ハスカップ』(400円)は、北海道産クリームチーズを使用したプレーンに、富良野産の完熟ハスカップを使用した特製ソースがプラスされています。
画像:北海道Likers
クリーミーなクリームチーズに甘酸っぱいハスカップソースが効いており、相性抜群です。
詳細情報
みやまスイーツ工房
住所:北海道空知郡上富良野町西8線北33号 深山峠 深山峠アートパーク内
電話:0167-45-6667
営業期間: 4月〜10月
営業時間:10:00〜17:00(7月~8月は10:00〜18:00)
定休日:不定休
北海道Likersライターのひとこと
その他、濃厚なクリームチーズに、カカオ72%のビターチョコを贅沢にブレンドした『峠のチーズタルト チョコ』もありますよ。
「食べたいけれどお店まで行けない……」という方もご安心を。地方発送にも対応しているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ひとつ食べ終わると、また手が伸びる。シンプルながらクセになるおいしさ。ぜひ一度、味わってみてください。
取材・写真・文/佐藤絵理
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。