Yahoo! JAPAN

【なぜ八王子に?】JR駅直結の金沢回転寿司「輝らり」で “のどぐろ” を食べてみた! 関東には1店舗のみ!! 平日飲み放題もあるぞ!

ロケットニュース24

石川県金沢市は回転寿司のメッカとしても有名だ。10年以上前に一度訪れたきりなので、ぜひ再訪したいものだが、もう少し子供が大きくなってからかなぁ……。

と思っていたら! 最近になって近所に金沢の回転寿司があることに気付いた。「輝らり」という名前で、場所はなんと東京・八王子。しかもJR駅直結。さらに驚くことに、金沢の本店を除くと全国で唯一の店舗なんだとか。

私(あひるねこ)は思った。なぜ八王子なんだ……?

【画像】店を出る時に気付いて、愕然としたポスターがこれ。

・八王子の駅ビル

JR八王子駅の改札を出て南口方面に進むと、「八王子オーパ」という駅直結の商業施設が見えてくる。

その一番奥にあるのが「金沢回転寿司 輝らり」だ。

マクドナルドの隣という謎すぎる立地だが、「輝らり」は金沢駅の真ん前に本店を構えるガチの回転寿司店。それがなぜ都内の一等地ではなく、八王子の駅ビルに出店しているのだろう?

店内は思っていたよりも広い……が、13時だというのにかなり空いている。カウンターの客は私を含め2人である。2018年オープンらしいが、もしかしたらまだ八王子民に気付かれていないのかもしれない。

・平日限定を狙え

なるほど、やはり価格は少々お高めだ。私が見た限り、一番安い甲イカでも税込280円だった。回転寿司としては高級店の部類に入るだろう。

この日は平日限定だという『輝らりのランチ握り』(税込1650円)を注文……しようとタッチパネルをいじっていたら。

なんとこんなものを発見してしまった。同じく平日限定『輝らりの飲み放題』。60分制で税込1650円である。いや~けしからん! 実にけしからんので……

とりあえず頼んでおいた。

60分と短いわりに値段はそこそこだが、この飲み放題、なかなかどうして充実している。ビールは『キリンブラウマイスター』、麦焼酎は『中々』、芋焼酎は『富乃宝山』が飲み放題となっており、さらに……

日本酒は石川の『加賀鳶』(山廃純米)、富山の『満寿泉』(純米吟醸)、福井の『一本義』(辛口純米)の3種類がすべて飲み放題だ。これはテンションが上がるゥゥゥゥウウウ。

とそこへ、待ちに待ったランチ握りもついに到着! 平日の昼間にこんな贅沢してええんか? いやいや、金沢まで行くと考えたら安いものだろう。それでは乾杯~~~~。

握りは左から本まぐろ赤身、やりいか、サーモン、能登ふぐ……

蒸しえび、いわし、つぶ貝、玉子、ねぎとろ軍艦の9貫。

これはビールを飲んでいる場合ではないな。早々に日本酒に切り替える。3種類を飲み比べた結果、フルーティで穏やかな吟醸香が漂う『満寿泉』が私は一番好きだった。

ランチにはお椀も付くが、飲み放題を注文したので最後に持ってきてもらうことに。こういうの、店員さん側から聞いてくれるの地味に嬉しい。

全体的においしかったが、能登ふぐが頭一つ抜けていた印象である。次点でつぶ貝かな。やはりこのお店は金沢のネタを攻めるのが正解のようだ。

するとここで、だいぶヤバそうな寿司がタッチパネルに表示された。な、何だこの金箔のどぐろは……! 魚ってレベルじゃねぇ……! もはやただの金箔やないか!!

税込1520円もするけど、これはぜひブチ込むしかないだろう。よし決めた! 今日の記事の主役はお前だァァァァアアアア!!

いや無いんかーーーーーい!!

・まさかの不在

虚しく表示される「未入荷」の文字。そこは入荷しとけ、名物だったら……! 仕方がないので通常のどぐろ(1貫)を注文した。値段は税込480円である!

でもホントは金箔の方がよかったなぁ……

と思ったけど、うっま!!! 何だこりゃ!?

・優勝

以前スシローでのどぐろを食べたが、こう言っちゃなんだけど、やっぱりスシローとは違いますね。

いや、もちろんスシローのもおいしかったけど、こっちはとにかく脂の乗り方が上品で完璧。白身魚の王たる所以を十二分に感じることができたぞ。1貫でも大満足!

結局「なぜ八王子に?」という最大の謎は解けないまま店を後にしたが、八王子ならまたすぐ来られるのでオールOKとしたい。次こそは金箔のどぐろ、頼むから入荷しといてくれよな!

・今回ご紹介した飲食店の詳細データ

店名 金沢回転寿司 輝らり 八王子店
住所 東京都八王子市旭町1-12 八王子オーパ2F
時間 11:30~21:30(月~木)、11:30~22:00(金)、11:00~22:00(土)、11:00~21:00(日祝)
休日 不定休(八王子オーパに準ずる)

参考リンク:金沢回転寿司 輝らり
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 江戸時代、遊郭に売り飛ばされた”お小夜”の悲劇 〜その不運すぎる末路とは

    草の実堂
  2. 忙しい大人女子必見!乾かすだけでキマるショート5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  3. 天宮花南、台湾で小籠包の蒸籠タワーのショットを公開!大好きなモフサンドと『かにゃん』の夜市デート!?

    WWSチャンネル
  4. ミッフィーの大人かわいい雑誌付録でたよ!高級感たっぷりな「カード&コインケース付きマルチポシェット」

    ウレぴあ総研
  5. 島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催

    WWSチャンネル
  6. BATジャパン、「たばこハームリダクション」テーマにフォーラム 政策形成の重要性を指摘

    J-CAST会社ウォッチ
  7. 【昭和レトロ】地域に溶け込む行商 伊賀の民家前で半世紀

    伊賀タウン情報YOU
  8. <義母は丸投げ>シンママ義姉の子の面倒をみるのがなぜ私?旦那も他人事。断っても通用しない場合は…

    ママスタセレクト
  9. “洗面台のタオルがずり落ちる”を防ぐ意外な裏ワザ→「めっちゃ簡単!」「賢い!」「メリットもある」

    saita
  10. 47歳、講師の《リアル貯金額》。外貨預金の利息が減った……。低リスクで資産運用したい【FPが解説】

    4yuuu