Yahoo! JAPAN

【駿河区・chagama】 お菓子の袋で「ドリロコス」 夏に“辛&酸”グルメの新店舗 

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

2025年4月にオープンしたタコスとタコライスの専門店「chagama馬渕店」で、夏にこそ食べたい元気が出るグルメ、酸味と辛みで食欲をそそる「タコス」と「ドリロコス」に出会いました。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

4月オープンのテイクアウト専門店

南幹線から大浜街道に入り、 300mほど北上した場所にあるお店「chagama(チャガマ)馬渕店」。

お店の前には、シーサーとハイビスカスのポップなのぼりがあります。

chagama馬渕店(静岡市駿河区馬渕)

タコライスとタコスの専門店のchagama馬渕店。すべてテイクアウトで提供しています。

スナック菓子を使ったドリロコス

早速お店に入り、メニューを見ていると、気になる名前がありました。「ドリロコス(700円)」とは何でしょう?

chagama馬渕店・小池卓弘さん:
ドリロコスはドリトスというお菓子を使っています。この中にスパイスで味付けしたひき肉やレタスなどの野菜を混ぜたメキシコ料理です

よく見かける赤や黄色のパッケージのスナック菓子「DORITOS(ドリトス)」。

chagama馬渕店・小池卓弘さん

お昼にはサラダ替わりに軽食感覚で食べたり、夜はビールのおつまみに食べたりする人も多い、人気メニューだそう。

お菓子の袋で提供されちゃうところが、なんだか新鮮ですね。

酸味と辛味のおすすめタコス

このお店のおすすめは「タコス(600円)」。トマトやレタスが入って、見た目も夏らしさ全開です。

一口食べると、華やかなスパイスの香りが広がります。

タコス(600円)

たっぷり入った野菜は、タマネギ、トマト、レタス、セロリの4種類。chagamaでは、なるべく静岡産のものを使っています。

野菜は、お酢の酸味が効いた自家製のサルサソースでマリネ。塩とお酢とタマネギでさっぱり感を味わえます。

chagama・小池さん:
タコミートには、スパイスと相性抜群のスペイン産黒豚を使用しています

野菜に負けない豚の甘みとうま味を楽しめます。

トルティーヤでくるくるっと巻いてガブリといきましょう。

ピリッとした心地よい辛みがやってきました。

大森万梨乃アナウンサー

辛みの正体は、ハラペーニョ。青唐辛子の酢漬けハラペーニョの酸味と辛みがアクセントになっています。

大森万梨乃アナウンサー:
はじけるような辛みがおいしいです。酸味と辛みが夏にぴったりですね

暑さで元気が出ない日には、自家製サルサソースのさっぱり感と、ピリッとした辛味でパワーを注入してみてください。

■店名 chagama馬渕店
■住所 静岡市駿河区馬渕1-5-14
■営業時間 10:00~17:00
■定休 日・第3土
■問合せ 090-7852-6450

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『敵将に一騎討ちを挑んだ戦国女性』鶴姫と34人の侍女たちの壮絶な最期

    草の実堂
  2. 【GU】めっちゃ軽くていっぱい入る!なのに疲れない「神コスパバッグ」が手放せない

    ウレぴあ総研
  3. 『スポンジ・ボブ』限定商品も!PLAZAで買えるエコバッグやラゲッジベルトなど便利グッズ3選♪

    ウレぴあ総研
  4. 【SPY×FAMILY】USJ限定グッズ発売!アーニャのカチューシャ&アパレルを一挙紹介♪

    ウレぴあ総研
  5. <甘えんぼう旦那>義母に連絡して病院に連れていってもらった!?ママ依存の成人男性にかける言葉

    ママスタセレクト
  6. 【ディズニー】本当に使える!最高に可愛い!「ダッフィー新作グッズ6品」買ってわかった魅力をレビュー♪

    ウレぴあ総研
  7. 裁縫不要!ポケット付きで超便利な“ブックカバーの作り方”「折るだけ?」「すぐ作る」

    saita
  8. 【これはすごい】何でこんなにおいしいの!? 常識がひっくり返る「めちゃくちゃ旨いチキンカツ」が衝撃すぎた…

    ウレぴあ総研
  9. 難読名字「長押」=兵庫県に約10人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  10. 【山鹿市】これぞ涼感アドベンチャー!矢谷渓谷の冷た~い清流と岩スライダーで猛暑を吹き飛ばせ!

    肥後ジャーナル